アスリート栄養サポートプロジェクト活動報告
― 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまにお弁当提供&食育講座を行いました ―
2023/07/04
健康栄養学科では、スポーツ栄養学について学び、女性アスリートへの食育を実践していくプロジェクトを実施しております。2023年度も、日テレ・東京ヴェルディベレーザの中高生年代の育成組織である、日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまに対する栄養サポートを実践させていただいております。
この活動の一環として、2023年6月に日テレ・東京ヴェルディベレーザのクラブハウスにて、選手の皆さまにお弁当提供、食生活調査結果のフィードバック会を実施いたしました。
気温や湿度が高くなるこの季節の練習後でも、エネルギー、たんぱく質、カルシウムがしっかりとれるよう工夫したお弁当を、4年生の学生が中心となって考案しました。何度も試作を重ね、メニューを決定し、当日はアスリート栄養サポートプロジェクトメンバーで協力して調理したお弁当をお届けしました。選手の皆さまには、お弁当に関するアンケートにご協力いただきました。その結果を次回以降のお弁当提供に生かしていきたいと考えております。
お弁当調理の様子
お弁当調理の様子
フィードバック会では、先に実施した食事調査から算出したエネルギー・栄養素量の結果と食生活でのアドバイスを、選手の皆さまにお伝えいたしました。今回、参加した多くの学生が、選手に直接お話させていただくことが初めてであり、楽しみにしておりました。実際に選手の皆さまを前にすると、緊張してしまった学生もおりましたが、とても貴重な経験をさせていただきました。
また、新入団の選手の皆さまには、集団講義の食育講座を実施させていただきました。なぜエネルギーを取ることが大切なのかなど、選手として活躍するために食事が重要であることをお伝えしました。
選手の皆さまへ結果をフィードバックしている様子
新入団選手の皆さまへの食育講座の様子
今回の経験を通して感じたこと、学ばせていただいたことを次回に生かすべく、学生同士で振り返りの機会を設ける予定です。少しでも選手の皆さまのお役に立てるよう、努力を続けてまいります。このような機会をいただきました、日テレ・東京ヴェルディメニーナのスタッフの皆さま、選手の皆さまに感謝申し上げます。
参加学生のコメント
- 今回初めてフィードバック会に参加させていただきました。限られた時間ではありましたが、身体測定と食事調査の結果をもとに健康や栄養の面で何か心配事はないかなど、選手のお一人お一人とお話をすることができる貴重な体験となりました。自分の伝えたいことをいかにわかりやすく選手の皆さまにお話できるか、という点に少し苦労しました。今後さらに交流を重ねていき、より関係を深めたいと思います。
- お弁当は、時間通りに完成させることができてほっとしました。直接、選手の皆さまにお渡しでき、召し上がっている様子を拝見し、お弁当の感想を直接伺うことができて、とてもよい経験となりました。フィードバック会には、初めて参加させていただきました。直接お会いして、選手の皆さまの表情を見ながらお話できたことは、とてもよかったです。
アスリート栄養サポートプロジェクトのこれまでの活動もご覧ください。
2023年度
- 2023年度講演会を実施しました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ補食提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザの選手の皆さまへアスリート弁当の提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ補食提供を行いました
- 補食の試作会を開催しました
- 第1回野球部栄養・身体状況調査フィードバックを行いました
- 2023年度 第1回野球部栄養・身体状況調査とワークショップ
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまにお弁当提供&食育講座を行いました
- 野球部の皆さんに食育講座を行いました
2022年度
- プロジェクトメンバーでスポーツ親睦会を実施しました
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザの選手の皆さまへアスリート弁当の提供を行いました
- 2022年度 第3回野球部栄養・身体状況調査
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ7回目の補食提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ2回目のお弁当提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ6回目の補食提供を行いました
- 中高生女性アスリートに補食提供と食育講座を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ5回目の補食提供を行いました
- 2022年度前期 勉強会、ミーティングの報告
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ4回目の補食提供を行いました
- 中高生女性アスリートに、補食提供、食育講座、測定会結果返却を行いました
- 講演会「キウイフルーツ果実の栄養・機能成分とスポーツ」を実施しました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナ選手の皆さまの栄養・身体状況調査
- 2022年度 第1回野球部栄養・身体状況調査
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ2回目の補食提供を行いました
- 中高生女性アスリートにアスリート弁当の提供と食育講座を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ補食の提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザの選手の皆さまへアスリート弁当の提供を行いました
2021年度
- 中高生女性アスリートに食育講座を行いました
- 中高生女性アスリートへの栄養アドバイス会とアスリート弁当の提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手に対する栄養アドバイスを実施しました
- 駒沢学園女子高等学校硬式野球部に栄養アドバイスを実施しました
- 2021年度第1回講演会を実施しました
2020年度
- 我々の活動を日本栄養士会雑誌に発表しました
- 2020年度 栄養・身体状況調査
- 2020年度 第3回ミーティング
- 2020年度 第2回ミーティング
- 2020年度 1年生対象ガイダンス
- 2020年度 第1回ミーティング
2019年度
2018年度
- 栄養・身体状況調査とアスリート用ブランチの提供
- 日テレ・ベレーザの選手に、大好評だった「疲労回復弁当」を提供しました
- 栄養・身体状況調査とアスリート用ブランチの提供
- 日テレ・ベレーザの選手のために、「疲労回復弁当」を作りました!
- 栄養・身体状況調査のフィードバック会
- 栄養・身体状況調査とアスリート用ブランチの提供
- 栄養・身体状況調査とアスリート用メニューの提供