アスリート栄養サポートプロジェクト活動報告
― 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手に対する栄養アドバイスを実施しました ―
2021/09/24
健康栄養学科では、女性アスリートへの栄養サポートについて学び、実践していくプロジェクトを実施しております。2021年度も、日テレ・東京ヴェルディベレーザの中高生年代の育成組織である、日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまに対する栄養サポートを実践させていただいております。
この活動の一環として、2021年7月17日に日テレ・東京ヴェルディベレーザのクラブハウスにて、選手の皆さまに食生活のアドバイス会を実施いたしました。先に実施した食事調査から算出したエネルギー・栄養素量の結果と食生活でのアドバイスを、選手の皆さまにお伝えいたしました。実際に選手にお話をさせていただくことが初めてだった学生も多く、とても緊張しておりました。今回の経験を通して、選手との会話をさらに弾ませるためにはどのように話しかけるべきか、今後は工夫したいと話す学生もおりました。学生たちは知識の収集を行い、コミュニケーション力の向上に努めることで、少しでも選手の皆さまのお役に立ちたいと思っております。
日テレ・東京ヴェルディメニーナのスタッフの皆さま、選手の皆さま、貴重な機会をいただきまして、まことにありがとうございました。
アスリート栄養サポートプロジェクトのこれまでの活動もご覧ください。
2022年度
- プロジェクトメンバーでスポーツ親睦会を実施しました
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザの選手の皆さまへアスリート弁当の提供を行いました
- 2022年度 第3回野球部栄養・身体状況調査
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ7回目の補食提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ2回目のお弁当提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ6回目の補食提供を行いました
- 中高生女性アスリートに補食提供と食育講座を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ5回目の補食提供を行いました
- 2022年度前期 勉強会、ミーティングの報告
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ4回目の補食提供を行いました
- 中高生女性アスリートに、補食提供、食育講座、測定会結果返却を行いました
- 講演会「キウイフルーツ果実の栄養・機能成分とスポーツ」を実施しました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナ選手の皆さまの栄養・身体状況調査
- 2022年度 第1回野球部栄養・身体状況調査
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ2回目の補食提供を行いました
- 中高生女性アスリートにアスリート弁当の提供と食育講座を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ補食の提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザの選手の皆さまへアスリート弁当の提供を行いました
2021年度
- 中高生女性アスリートに食育講座を行いました
- 中高生女性アスリートへの栄養アドバイス会とアスリート弁当の提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手に対する栄養アドバイスを実施しました
- 駒沢学園女子高等学校硬式野球部に栄養アドバイスを実施しました
- 2021年度第1回講演会を実施しました
2020年度
- 我々の活動を日本栄養士会雑誌に発表しました
- 2020年度 栄養・身体状況調査
- 2020年度 第3回ミーティング
- 2020年度 第2回ミーティング
- 2020年度 1年生対象ガイダンス
- 2020年度 第1回ミーティング
2019年度
2018年度
- 栄養・身体状況調査とアスリート用ブランチの提供
- 日テレ・ベレーザの選手に、大好評だった「疲労回復弁当」を提供しました
- 栄養・身体状況調査とアスリート用ブランチの提供
- 日テレ・ベレーザの選手のために、「疲労回復弁当」を作りました!
- 栄養・身体状況調査のフィードバック会
- 栄養・身体状況調査とアスリート用ブランチの提供
- 栄養・身体状況調査とアスリート用メニューの提供