アスリート栄養サポートプロジェクト活動報告
― 読売ジャイアンツ女子チーム選手との第2回調理実習会を開催しました ―

健康栄養学科では、スポーツ栄養学について学び、女性アスリートへの食育を実践していくプロジェクトを実施しております。今年度は、読売ジャイアンツ女子チームの選手の皆さまへ試合や練習後にアスリート弁当を提供する取り組みを実施いたしました。

1月20日は、昨年12月に続いて読売ジャイアンツ女子チームの皆さまを本学へお招きして「調理実習会」を開催しました。今回は常備できる食材を使って簡単で豊富な栄養素がとれるパーティー料理を学生が考案し、選手の皆さまと一緒に調理しました。

選手の皆さまと学生でグループを作り、各調理台で協力し合って、手際よく調理を楽しむことができました。調理後は完成した料理のおいしさを味わっていただき、会話が弾むとともにたくさんの笑顔が見られました。

担当学生は、メニュー考案、試作、当日の段取りや進行を学生メンバーと協力して準備しました。調理実習会を予定通りに終えた学生メンバーの笑顔やコメントから、大きな達成感とやりがいが感じられました。

選手の皆さまからは、「本日もおいしく楽しい調理実習をありがとうございました」、「ためになりましたし、家でも作りたいです」、「ずっと続いてほしいです」などのうれしいコメントをいただきました。このような貴重な機会をいただきました、読売ジャイアンツ女子チームの選手、スタッフの皆さまに心より感謝申し上げます。

  • パーティー料理のメニュー
    パーティー料理のメニュー
  • 盛り付けにも挑戦しました
    盛り付けにも挑戦しました
  • 和やかに歓談しながら食事を楽しみました
    和やかに歓談しながら食事を楽しみました
  • 選手の皆さまと学生メンバーの記念写真
    選手の皆さまと学生メンバーの記念写真

担当学生の感想


  • KOMAJO nutrition support for athletes アスリート栄養サポートプロジェクト

アスリート栄養サポートプロジェクトのこれまでの活動もご覧ください。

2024年度

2023年度

▼ 2022年度以前の活動

健康栄養学科ニュース :新着投稿