元健康栄養学科教授の西山一朗先生が「名誉教授」の称号を授与されました!
2025/07/22
2025年7月3日(木)に、駒沢女子大学で30年以上教鞭をとられた元健康栄養学科の西山一朗先生が、「名誉教授」の称号を授与されました。称号授与式には健康栄養学科の教員も参加し、みんなで西山先生への称号授与を喜び合いました。
西山先生は昨年度まで健康栄養学科で「生化学」の授業をご担当されていました。化学が苦手な学生たちからも、西山先生の授業は丁寧でわかりやすいと評判でしたので、学生たちに惜しまれつつ3月に退職されました。また、在職中は人間健康学部の学部長も長くお勤めになり、教員からの信頼も厚くとても頼りにされていました。
称号授与式の後、ささやかな「お祝いお茶会」をひらき、大学に久しぶりにいらっしゃった西山先生と和やかに歓談しました。西山先生はキウイフルーツ研究の第一人者で、この春には、キウイフルーツの本場ニュージーランドに視察旅行もされたそうです。ビタミンCたっぷりで知られるキウイフルーツですが、含まれる栄養素などについては誤った情報もあるそうです。西山先生は健康栄養学科のホームページで正しい情報発信をしてくださっています。これからも、愛称「ドクター・キウイ」としてますますのご活躍が期待されています。
西山先生、このたびは本当におめでとうございました!
西山一朗名誉教授と健康栄養学科の先生方