国家試験対策
全国平均を上回る93.3%の合格率(2018-2020年度平均)
管理栄養士国家試験の受験資格を得るために必要な科目は、本学科ではすべて必修科目です。授業以外にも対策講座や学内・学外模試などを通して国家試験の受験を手厚くサポートしています。模試の無償化や個々の能力に合わせた個別指導にも力を入れ、国家試験対策は万全です。
取得できる免許・資格
- 管理栄養士国家試験受験資格※1
- 栄養士免許※1
- 食品衛生管理者・食品衛生監視員(任用資格)※2
- フードスペシャリスト・専門フードスペシャリスト資格※3
- 社会福祉主事(任用資格)※2
- ※1 卒業と同時に取得可能
- ※2卒業と同時に任用されるための要件を満たすが、公務員や民間企業で採用されたあとに特定の業務に任用されることが必要な資格
- ※3 卒業必修科目以外に指定された4科目の単位を取得し、3年次あるいは4年次の資格認定試験に合格すれば卒業と同時に取得可能な資格
卒業後の進路
- 病院
- 福祉施設
- 事業所
- 保育所
- 委託給食会社
- 薬局
- 食品会社
- 一般企業
- 大学事務
- 大学院進学 など