アクティ部
新緑の高尾山ゴミ拾いハイキングや雪国の高齢者宅の雪かきの手伝いなどさまざまなボランティア活動やアウトドアスポーツを楽しみます。あなたが「おもしろそう!」「やってみたい!」と思ったことを一緒に実行してみませんか?
関連リンク
- アクティ部の外来生物駆除活動が各種メディアで紹介されました。
- アクティ部が「国連生物多様性の10年日本委員会」の認定連携事業に選ばれました!
- 稲城市特定外来生物駆除活動ボランティアの報告
- 稲城市の特定外来植物駆除活動をしました。
コピーダンス部
リトミック室で週1回活動をしています。アイドルやアニメ、K-POPなど様々なジャンルのダンスをコピーして楽しく踊っています!主に学祭に向けて練習をしています!殆どの人が初心者です!興味のある方はぜひ見学に来てください!
ゴルフ部
月1〜2回、学外のゴルフセンターで活動しています。ミーティングを開き、部員みんなで活動日を決めています。クラブは一式揃っていますので、道具の心配もいりません。初心者の参加も大歓迎!
スキー部
大学時代にスキー技術を身につけると、一生楽しめる財産になります。4年間活動すれば、 初心者でもスキー技術検定2級程度のレベルに。道具はクラブにあるので、購入する必要はありません。スノーボード部門もあります。
太極拳部
体を動かしたいけどハードな運動はちょっと…。太極拳はそんなあなたにぴったり!ゆっくりした動作ですが、5分も動けば血行が良くなります。もちろん経験のない人でも大丈夫。 優しく楽しい仲間が丁寧に教えます!
ダンス部
私たちは週3回リトミック室と第二体育館で活動をしています。初心者や経験の浅い人が多いですが、年3回の発表に向けて日々練習に励み、先輩後輩関係なく、楽しく活動しています!興味のある方はぜひおこし下さい!
チアリーディング部
復活を果たしたチアリーディング部「DAISIES」です。初心者がほとんどでわからないことだらけですが、みんなで協力して楽しく自由に活動しています。学祭はもちろん、色々なイベントに参加していきます!少しでも興味がある方は、ぜひ見学や体験に来てください!
関連リンク
テニス部
テニス部は20人で活動しており、練習日は部員と相談して決めています。学年問わず仲が良く、年に2回合宿を行います。レベル分けに練習することもあり個々のレベルアップも間違いなし!コートもオムニコートで設備も完璧です!
バスケットボール部
「明るく楽しく」をモットーに、毎週火・水・金曜日に練習しています。関東大学女子バスケットボール連盟に登録しており、公式試合は年問10試合ほど。初心者、経験者、マネージャー、どなたでも大歓迎です!
関連リンク
バドミントン部
練習日は(月)・(木)、4限後からやっています。練習内容は、準備体操、基礎打ちやノック、試合形式のゲームなどを行っています。大学から始めた人も多く、部員全員が仲良しです。「元気に楽しく、ときには真剣に練習に取り組む」が私たちのモットーです。
バレーボール部
大会での昇格を目指し、皆やる気に満ちています。学年や学科を越え、練習は真面目に、それ以外は楽しくをモットーに、みんな仲良く活動しています。そんなバレー部にあなたも入りませんか?練習は月と木の週2回です。
フットサル部
学校近くのフットサルコートを借りて、のびのびと楽しく練習しています。ほとんどの部員が大学からのスタートなので、未経験者も心配ご無用。サッカーやフットサル経験者、観戦が好きという方も大歓迎です。
舞踏研究部
駒沢大学の学生と共に火・木の週2で練習をしています。ダンス未経験で始める人がほとんどなので、運動が苦手な人でも大丈夫です!そして猫背解消やダイエット効果もあるので、私達と楽しく魅力的になりましょう。
ラクロス部
こんにちは。ラクロス部です! ラクロス部は昨年のリーグ戦で、目標としていた3部昇格を果たしました!今とても活気ある部活です!コーチはなんと元日本代表!毎日楽しく活動しています。気になった子!LETS LACROSSEだ!