アスリート栄養サポートプロジェクト活動報告
― 高校球児の練習・食事の様子を見学しました ―

健康栄養学科のアスリート栄養サポートプロジェクト(PJ)では、管理栄養士養成校の学生が中心となってスポーツを頑張っている中高生に向けた食育を実施しております。

現在、活動のひとつとして、東亜学園高等学校野球部へ栄養サポート、食育活動を実施しております。 
高校生は春休み期間中、朝から夕方までの1日練習の日々をお過ごしです。そこで、普段実施している個別の面談のみならず、練習や昼食の様子を見学させていただきました。

気温が高くなったこの日、午前中の練習を終え、マネージャーさんが用意した昼食を召し上がる選手の皆さん。選手の方によって、食べる様子に違いがみられ、サポートしている選手の食べ方を確認する良い機会となりました。
これからも、選手の皆さまの体づくりをサポートしてまいります。

  • アスリート栄養サポートPJメンバーが選手とお話ししている様子
    アスリート栄養サポートPJメンバーが選手とお話ししている様子
  • アスリート栄養サポートPJメンバーが選手とお話ししている様子
    アスリート栄養サポートPJメンバーが選手とお話ししている様子

  • KOMAJO nutrition support for athletes アスリート栄養サポートプロジェクト

アスリート栄養サポートプロジェクトのこれまでの活動もご覧ください。

2025年度

2024年度

2023年度

▼ 2022年度以前の活動

健康栄養学科ニュース :新着投稿