アスリート栄養サポートプロジェクト活動報告
― 2022年度前期 勉強会、ミーティングの報告 ―
2022/09/05
健康栄養学科アスリート栄養サポートプロジェクトでは、女性アスリートへの栄養サポートについて学び、実践していくプロジェクトを実施しております。
アスリートの皆さまに対して栄養サポートできるように、今年度前期は4月後半から、週に1度プロジェクトメンバーが集まり、ミーティングや勉強会を実施しました。
ミーティングでは、それまでに行ったアスリート弁当・補食の試作状況や提供について、測定会やフィードバックの様子などについて、それぞれに関わったメンバーから全メンバーに報告しています。1年生~4年生のプロジェクトメンバー全員が参加しているので、上級生だけではなく、1・2年生にも発言してもらっています。
勉強会では、主に女子アスリートの栄養や医学について学んできたこと、疑問に思ったことなどを発表してもらい、ディスカッションしました。また、「キウイフルーツ果実の栄養・機能成分とスポーツ」と題した講演会を開催し、アスリート弁当や補食を考案するための知識も増やしました。
前期最後の勉強会では、測定会で扱う機器(身長体重計、骨密度計、体組成計)の使用方法や原理、結果の見方などについて確認しました。
夏休みは、メンバーそれぞれが先月行った測定会のデータのまとめや食事解析を行い、選手へのフィードバックの準備をしています。また、補食メニューの試作にも力を入れて取り組みます。全メンバーが集まる定例ミーティングや勉強会は、後期授業が開始したら再開していきたいと考えております。
ミーティングの様子
測定機器について確認する様子
測定機器について確認する様子
学生の感想
- 実際に自分たちが選手から質問された際に、勉強会にて学んだ知識が生かされたので、日々の勉強が大事だと実感した。
- 他学年と関わる機会がなかったので、ミーティングを通じて交流ができたことや、後輩たちの発言を聞いてどのように考えているかなどをわかることができて良かった。
- 先輩の報告や意見などを聞いて、自分が関わっていなかったことに対しても何か取り組みがしたいと思いました。
- 女性アスリートの問題として疲労骨折や貧血があると学びましたが、勉強会でメンバーの人が発言している中で、実際に疲労骨折や貧血を経験した人の体験談を聞けて、より認識が深まりました。
- 毎回のミーティングに参加することで、選手の現状を知ることができました。実際に参加し、経験しなければ学べないことが多かったので、これからも積極的に参加したいと思いました。
- 測定会など多くの活動に参加することで、器具の使い方や中学生、高校生の女子アスリートの身体の状態などさまざまなことを学ぶことができました。これからも、積極的に活動に参加し、今後に生かせる経験をたくさんしたいと思います。
アスリート栄養サポートプロジェクトのこれまでの活動もご覧ください。
2024年度
- 我々の活動を『日本スポーツ栄養学会誌18号』に発表しました
- 読売ジャイアンツ女子チーム選手との第2回調理実習会を開催しました
- 読売ジャイアンツ女子チーム選手との調理実習会を実施しました
- 2024年度 第2回講演会を開催しました
- 野球部の皆さんに軽食提供と食育講座を行いました
- 2024年度 栄養・身体状況調査の結果返却を行いました
- 読売ジャイアンツ女子チーム選手との野球体験会を実施しました
- 読売ジャイアンツ女子チームの皆さまへアスリート弁当の提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザ WEリーグ公式戦「駒沢女子大学DAY」にアスリート栄養サポートプロジェクトの学生メンバー考案したメニューが販売されます
- 我々の活動が「日本豆乳協会ホームページ」に紹介されました
- 我々の活動を「日本スポーツ栄養学会誌」に発表しました
- 読売ジャイアンツ女子チームの皆さまへおにぎり弁当の提供を行いました
- 2024年度 第1回サッカー部栄養・身体状況調査と補食提供
- 2024年度 第1回野球部栄養・身体状況調査フィードバック、食育講話、お弁当提供を行いました
- 読売ジャイアンツ女子チームの皆さまへ2回目のアスリート弁当の提供を行いました
- 女子野球部の皆さんに短期集中的な補食提供を実施いたしました
- 2024年度 第1回講演会を開催しました
- 読売ジャイアンツ女子チームの選手の皆さまへアスリート弁当の提供を行いました
- 駒沢学園女子高等学校の野球部の皆さまに食育講座を実施しました
- 2024年度 1年生対象のプロジェクト活動説明会を実施しました
2023年度
- 2023年度後期 勉強会
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナ選手の皆さまの栄養・身体状況調査
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ補食提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ補食提供を行いました
- 2023年度 第2回野球部栄養・身体状況調査フィードバックを行いました
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザ WEリーグ公式戦「駒沢女子大学DAY」にアスリート栄養サポートプロジェクトの学生メンバーが参加しました
- 2023年度 第2回野球部栄養・身体状況調査と講話
- 2023年度講演会を実施しました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ補食提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディベレーザの選手の皆さまへアスリート弁当の提供を行いました
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまへ補食提供を行いました
- 補食の試作会を開催しました
- 第1回野球部栄養・身体状況調査フィードバックを行いました
- 2023年度 第1回野球部栄養・身体状況調査とワークショップ
- 日テレ・東京ヴェルディメニーナの選手の皆さまにお弁当提供&食育講座を行いました
- 野球部の皆さんに食育講座を行いました