アスリート栄養サポートプロジェクト活動報告
― 読売ジャイアンツ女子チーム府中キャンプ初日にお弁当提供しました ―

健康栄養学科では、スポーツ栄養学を学び、女性アスリートへの食育を実践していくプロジェクトを実施しております。2024シーズンから、読売ジャイアンツ女子チームの選手の皆さまへ試合や練習後にアスリート弁当を提供する取り組みを実施しております。

3月21日に、読売ジャイアンツ女子チーム・府中キャンプに、お弁当を提供いたしました。
グランド不良のため20日が中止となり、21日がキャンプ初日でした。練習前の選手の皆さまに「タンドリーチキン丼」と補食の「紅茶豆乳蒸しパン」をお届けしました。

今回は、練習前でも食べやすい丼メニューとしました。タンドリーチキンにしっかりと下味をつけて、白飯がすすむようにしました。「紅茶豆乳蒸しパン」も大変好評でした。

選手とお話しさせていただいた際に、「(12月に行った)調理実習会で作った切り干し大根のサラダは週1回のペースで食べています!」、「(1月に行った)調理実習会で作ったピザを家で作りました!」などのうれしいお声を聞かせていただくことができました。

  • 心を込めて調理しました
    心を込めて調理しました
  • 選手の皆さまが喜んでくださいました
    選手の皆さまが喜んでくださいました
  • 選手の皆さまにお弁当のコンセプトをお話ししました
    選手の皆さまにお弁当のコンセプトをお話ししました
  • キャンプインセレモニーを見学しました
    キャンプインセレモニーを見学しました

キャンプインセレモニーも見学させていただき、2025シーズンも読売ジャイアンツ女子チームの皆さまのために少しでもお役に立てるような活動をいろいろ実践していきたいとの思いを強くしました。

ジャイアンツ女子チームの皆さまとの調理実習会に関する記事はこちら


  • KOMAJO nutrition support for athletes アスリート栄養サポートプロジェクト

アスリート栄養サポートプロジェクトのこれまでの活動もご覧ください。

2025年度

2024年度

2023年度

▼ 2022年度以前の活動

健康栄養学科ニュース :新着投稿