“Active!Komajo Campus Life”プロジェクト 運動プロジェクトイベント「放課後運動クラブ」の紹介

“Active!Komajo Campus Life”プロジェクトでは、健康栄養学科の有志学生メンバーが主体となって、“運動、食生活、人との交流”をキーワードとした楽しいイベントや活動を企画しています。

今年度の「運動プロジェクト」チームは、学生の運動不足解消や体力向上、ストレス軽減、学生同士の交流を目的としたイベント「放課後運動クラブ」を開催しています。これまでに2回開催し、いずれも金曜日の16:30~17:30に八十周年館地下1階リトミック室にて行いました。

イベント当日はまず簡単な体調確認を行ってから、ウォーミングアップとしてラジオ体操を全員で実施しました。その後、メインプログラムとして、ヨガ・エアロバイク・Wiiスポーツ・縄跳びといった種目を用意し、参加者が自由に選択してローテーション形式で体験できるようにしました。2回目の開催時には、上記の種目に加えてバランスボールやヘルスバレーボールも実施しました。イベントの最後は全員でヨガを行い、体と心を落ち着かせるクールダウンの時間も取りました。

  • 縄跳びとエアロバイクの様子
    縄跳びとエアロバイクの様子
  • Wiiスポーツは体も心も熱くなります
    Wiiスポーツは体も心も熱くなります
  • ヨガで心身を整えました
    ヨガで心身を整えました
  • 第2回目はバランスボールも体験
    第2回目はバランスボールも体験

「放課後運動クラブ」開催にあたっては、“Active!Komajo Campus Life”プロジェクトのカフェチームと協力して、コーヒー提供時に配布されるコースターの裏面にイベント情報を掲載したり、イベントへの参加意欲の継続を促すためにポイントカードと参加証シールを導入したり、と学生メンバーの工夫が見られました。


Active! Komajo Campus Life プロジェクトのこれまでの活動もご覧ください。

2025年度

2024年度

2023年度

健康栄養学科ニュース :新着投稿