“Active!Komajo Campus Life”プロジェクト 春のカラダを整える オンラインでおうちヨガ

“Active!Komajo Campus Life”プロジェクトでは、健康栄養学科の有志学生メンバーが主体となって、“運動、食生活、人との交流”をキーワードとした楽しいイベントや活動を企画しています。

“Active!Komajo Campus Life”プロジェクトのGoogle Classroomでは、ヨガインストラクター水野谷香先生によるレッスン動画を公開しています。いつでも気軽に始められて続けやすい15分程度のショート動画(7本)です。春休み期間でも自宅などで気軽にヨガを楽しんでいただきたいと思います。

  • 春のカラダを整える オンラインでおうちヨガ チラシ
    春のカラダを整える オンラインでおうちヨガ チラシ
    画像クリックでPDFを表示

また、駒沢女子大学内の本館食堂と実験実習館1階には、サントリーが開発した健康アプリ「サントリープラス」が利用できる飲料自動販売機を設置しています。この「サントリープラス」は、自分が選んだ日常の健康タスクでポイントをためて健康飲料と交換できます。小さな「できた」が楽しく続けられ、健康的な生活習慣を身につけるきっかけづくりに役立っています。

私たちはこれからも、学生や職員の皆さまがそれぞれのペースで楽しくアクティブに過ごすお手伝いをしていきます。


Active! Komajo Campus Life プロジェクトのこれまでの活動もご覧ください。

2024年度

2023年度

健康栄養学科ニュース :新着投稿