松本 三保(マツモト ミホ)
非常勤教員
担当科目 : 宿泊業・飲食業実務論 /ホスピタリティ・マネジメント
専門分野
観光学(宿泊産業)
研究テーマ
ホテル産業における戦略的CSR /ホテルのラグジュアリーブランド戦略
最終学歴
立教大学ビジネスデザイン研究科ビジネスデザイン専攻 博士課程前期(MBA)修了
称号/学位
修士(経営管理学)
所属学会/団体
日本観光研究学会/ビジネスクリエーター研究学会
経歴
大学卒業後、フランス領ポリネシアのタヒチビーチコンバー・パークロイヤルホテル(現インターコンチネンタルホテル)にてパブリックリレーションズとして駐在し、日本人ゲストの接遇やメディア対応、ウエディングプランナーを担当。
後、スターウッドホテルズ&リゾーツ(現マリオットインターナショナル)およびヒルトンワールドワイドのフランス領ポリネシア・地域営業部長として日本およびアジア市場の管轄となり、ラグジュアリーブランドホテルを開業時より携わる。
帰国後は職務の傍ら、数々の大学にてキャリア形成やホテル経営、ホテルのSDGsの取り組みなどについてゲスト講師として登壇経験を持つ。2024年より駒沢女子大学非常勤講師に着任。長年の海外駐在経験を生かし、グローバルな視点からホスピタリティ産業の経済的価値と社会的価値の共創を目指し、社会貢献できる国際性豊かな人材育成を視野に講義を行う。