2022年度観光文化学類の卒業生の声を紹介します。
航空会社、旅行会社、宿泊・リゾート、テーマパークなど観光産業の他、ブライダル、地方自治体、銀行など幅広い業界に就職実績があります。

伊藤梨乃
出身校:東京都私立東京高等学校

就職先
株式会社カトープレジャーグループ
業種
宿泊業・飲食業
役に立った科目
ホスピタリティ英語
観光文化学類の魅力
「宿泊業実務論」「観光政策論」「ホスピタリティ英語」など専門性の高い科目を幅広く学ぶことができます。異文化や歴史、ビジネスなど幅広い知識を得られることが魅力です。
  • 伊藤梨乃

岡本知花子
出身校:青森県立青森高等学校

就職先
株式会社青森銀行
業種
金融業
役に立った科目
ホスピタリティマネジメント
観光文化学類の魅力
観光学に特化した専門的な授業を受けられるだけでなく、社会人としての教養を深められるマナーやホスピタリティが身につけられることが魅力的でした。
  • 岡本知花子

神尾歩
出身校:東京都私立拓殖大学第一高等学校

就職先
ヒルトン小田原リゾート&スパ
業種
宿泊業
役に立った科目
観光文化ゼミ
観光文化学類の魅力
観光と文化という2つの柱を軸に経済、地理、外国語などさまざまな分野を学ぶことができるのが魅力です。少人数であるため先生方とのコミュニケーションも取りやすいです。
  • 神尾歩

桑原萌
出身校:東京都私立明星高等学校

就職先
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
業種
ブライダル業
役に立った科目
観光文化入門Ⅱ
観光文化学類の魅力
旅行会社や航空などさまざまなサービス業界について学ぶことができるので、将来の自分をイメージさせながら学べるところが魅力です。
  • 桑原萌

坂田彩加
出身校:東京都立翔陽高等学校

就職先
稲城市役所
業種
地方公務員
役に立った科目
観光文化ゼミ
観光文化学類の魅力
観光文化ゼミではグループワークなど、ESや面接で役に立つ取り組みもあり、就職に役立ちました。
  • 坂田彩加

佐藤春佳
出身校:国際短期大学

就職先
ANAエアポートサービス株式会社
業種
航空業
役に立った科目
航空・空港業実務論
観光文化学類の魅力
観光文化学類は、観光の知識と文化的知識の2つを学ぶことができるため、1つに絞られることなく楽しく観光を勉強できるところが魅力です。
  • 佐藤春佳

下山田花奈
出身校:茨城県私立常磐大学高等学校学

就職先
株式会社長寿荘
業種
宿泊業
役に立った科目
世界遺産研究
観光文化学類の魅力
観光業の役割から国内外のさまざまな地域にある観光資源の研究まで多様な授業があるため、自分の興味のある分野を中心に幅広く学べるところです。
  • 下山田花奈

関 美乃莉

就職先
株式会社グリーンズ
業種
宿泊業・飲食業
役に立った科目
国内旅行研修
観光文化学類の魅力
観光業界で活躍されていた先生が多いので、4年間で「自分の中の観光のイメージ」と「事実」のギャップを埋められるところです。
  • 関 美乃莉

チン スー フェイ
出身校:アジア学生文化協会、マレーシア

就職先
ハイアット・リージェンシー横浜
業種
宿泊業
役に立った科目
国内旅行研修
観光文化学類の魅力
専門的な知識や専門用語を英語でたくさん学べます。特に国内旅行研修では、研修ツアーで、バスガイドを体験できるだけでなく、チームワークの力を身につけることもできます。
  • チン スー フェイ

名和夏輝
出身校:東京都私立麻布大学附属高等学校

就職先
株式会社ADASTRIA eat Creations
業種
飲食業
役に立った科目
観光マーケティング論
観光文化学類の魅力
観光の基礎理論から経営や地理など幅広い分野で学べるところが魅力です。また、世界とのつながりについても学べるため、将来観光業だけでなく幅広い業種に役立つと思います。
  • 名和夏輝

松村実咲
出身校:東京都立晴海総合高校

就職先
日本駐車場開発株式会社
業種
不動産業
役に立った科目
政治と市民参加
観光文化学類の魅力
観光資源・文化科目に関しては実際に旅行プランを作ることが多く、パワーポイントの使い方を始め、旅程の組み方やテーマの決め方など学べてとても役に立ちました。
  • 松村実咲

毛内海結
出身校:青森県立青森南高等学校

就職先
株式会社ベストワンドットコム
業種
旅行業
役に立った科目
観光政策論
観光文化学類の魅力
今までは一面的な視点のみで旅行を見ていたことに気付かされました。多角的な視点から観光を学べるのでたくさんの新たな発見が得られます。
  • 毛内海結

福田朱里
出身校:埼玉県私立大妻嵐山高等学校

就職先
京王観光株式会社
業種
旅行業
役に立った科目
観光学、旅行業実務論
観光文化学類の魅力
旅行業界で働く上で役立つ知識を学ぶことのできる旅行業実務論や観光の歴史を学べる観光学が特に印象的。インターンシップ実習など体験型の授業が多くあることも魅力的です。
  • 福田朱里

矢野遥
出身校:神奈川県立座間高等学校

就職先
アパホテル
業種
宿泊業
役に立った科目
観光文化ゼミ
観光文化学類の魅力
観光に特化した専門性のある内容を学ぶことができ、企業の方や先輩方の話を聞くことができる機会も多く、将来の幅が広がります。
  • 矢野遥

2023年3月現在