2020年度 入賞作品
佳作
武田 彩佳 「夜咄喫茶」
担当教員:磯谷 慶子
喫茶店で使用される器を制作します。器にはそれぞれ夜にまつわる名前を付け、デザインをします。夜のゆるやかな時の流れを感じられる空間でいつもより特別な時間が過ごせますように。
学生による作品紹介
担当教員講評
「夜咄(よばなし)」という響きは、しっとり落ち着いた心地よい雰囲気をイメージします。
星月夜(ほしづきよ)、小夜時雨(さよしぐれ)、空の鏡(そらのかがみ)など夜にまつわる言葉を研究し、ゆったりとした空気や時間をもデザインされた品のいい器です。レリーフの凸凹は、つや消しの釉薬を使って程よく表現されています。テーブルに落ちる月光の影も素敵です。
(評/磯谷 慶子)