取得できる免許・資格
- 一級建築士受験資格※1
- 二級建築士受験資格※1
- 木造建築士受験資格※1
- 博物館学芸員※1
- インテリアプランナー登録資格※1
- 商業施設士受験資格※2
- 商業施設士補認定※2
- ※1 卒業と同時に取得可能
- ※2 在学中に取得可能な資格
教科と関連の深い資格
- インテリアコーディネーター
- 福祉住環境コーディネーター
- 色彩士検定
- カラーコーディネーター
- Vectorworks操作技能ベーシック認定
- リビングスタイリスト
- MOS試験(マイクロソフト オフィス スペシャリスト) など
資格取得状況
資格取得実績
上級学年になるほど多くの資格を取得しています
資格名 | 合格者数 | 備考 | 取得支援 | |
---|---|---|---|---|
二級建築士 | 卒業生2021年度までの取得者累計 | 62名 | 卒業後受験可 (学科把握分) |
支援講習有 |
支援授業有 | ||||
一級建築士 | 卒業生2021年度までの取得者累計 | 4名 | 卒業後実務2年後取得可 (学科把握分) |
支援授業有 |
インテリアコーディネーター | 2021年度までの在学中取得者累計 | 8名 | 在学中取得通算 卒業後取得者多数 |
支援講習有 |
支援授業有 | ||||
商業施設士補 | 2021年度在学者中 |
72名(見込み) | 3年次取得を推奨 | 支援講習有 |
リビングスタイリスト全般(1〜3級) | 2021年度在学者中 |
60名 | - | 支援授業有 |
色彩、カラー系資格全般(1〜3級) | 2021年度在学者中 |
62名 | 色彩士検定、色彩検定、カラーコーディネーター 合計 | 支援授業有 |
福祉住環境コーディネーター(1〜3級) | 2021年度在学者中 |
16名 | - | 支援授業有 |
CAD資格 | 2021年度在学者中 |
117名 | - | 学内受験 |
2022年3月期
卒業後の進路
- インテリアデザイン事務所
- ハウスメーカー
- 不動産会社
- インテリアコーディネーター
- インテリアショップ
- カラーコンサルタント
- 建材メーカー(ショールームアドバイザーなど)
- 照明コンサルタント
- マンションリフォーム会社
- 建築設計事務所
- 建設会社
- 工務店
- CAD・3Dオペレーター
- 一般企業 など
学外実習(インターンシップ)
夏休み中に約2週間、設計事務所や企業で業務を体験
インターンシップ先(2021年度までの実績)
メーカー | エース物産(株)/(株)カンディハウス/(株)サンゲツ/大光電機(株)/(株)トミタ/(株)フジエテキスタイル/マナトレーディング(株)ほか |
---|---|
インテリアデザイン 事務所 |
(株)エイムデザイン研究所/SUPER PENGUIN(株)/(有)トネリコ/(株)日建スペースデザイン/(有)橋本夕紀夫デザインスタジオ ほか |
建築設計事務所 | (有)東 環境・建築研究所/(株)石橋徳川建築設計所/(株)北川原温建築都市研究所/(株)田辺計画工房/(株)成瀬・猪熊建築設計事務所 ほか |
その他 | E.OCT(株)/岡庭建設(株)/(株)参創ハウテック/(株)シミズオクト/(株)田中工務店/東京ガスコミュニケーションズ(株)/(株)drawers ほか |
おもな内定先・進学先 2018〜2021年3月卒業生実績(敬称略・順不同)
- 就職内定先
- 積水ハウス(株)/三井ホーム(株)/パナソニックホームズ(株)/ミサワホーム(株)/セキスイハイム(株)/(株)アーネストワン/トヨタウッドユーホーム(株)/タマホーム(株)/日本ハウズイング(株)/(株)BESSパートナーズ/清水建設(株)/(株)木下工務店/(株)フジタ/西松建設(株)/大東建託(株)/西武建設(株)/(株)丹青社/(株)スペース/(株)ムラヤマ/(株)藤田建装/(株)ラックランド/パナソニックリフォーム(株)/大和ハウスリフォーム(株)/住友林業ホームテック(株)/パナソニックリビング(株)/クリナップ(株)/タカラスタンダード(株)/不二サッシ(株)/フルテック(株)/エイブル(株)/(株)リロパートナーズ/ケイアイスター不動産(株)
- 進学先
- 東京理科大学大学院工学研究科建築専攻