人々の心をはぐくむモノと空間を広い視点からデザインします

人間にとって居心地の良い空間とは何でしょうか。 住宅や店舗、公共空間などのインテリア空間、それらの空間を彩る家具、 食器、テキスタイルなどのインテリア・プロダクトを総合的に学びます。

在学中の資格取得で将来の活躍を支援します

インテリアに関連する多彩な資格取得を授業でサポートし、社会で活躍する女性を育てます。在学中にインテリアコーディネーター資格に合格する学生もおります。

新しい授業が始まります!

インテリア・プロダクト分野

インテリア・プロダクト分野の講義科目が新しく始まります。家具・陶芸・テキスタイルのデザイン実習科目とともに、住空間にかかわるさまざまなモノのデザインについての知識を深め、インテリアデザインをより多角的に学んでいきます。

Pickup科目

インテリアデザインⅠ・Ⅱ

店舗やホテルなどのインテリア空間を計画・設計します。環境問題やユニバーサルデザインなどの視点をふまえ、これからのくらしにふさわしいインテリアを考えます。また、デザインコンペ参加などを通じて、最新のデザイン動向を学びます。