薬師 英子(ヤクシ エイコ)
特任講師
担当科目 : 必修英語Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ・Ⅳ/海外留学準備/基礎ゼミⅠ・Ⅱ/観光の英語/観光文化入門Ⅰ/観光文化入門Ⅱ
専門分野
英文学
研究テーマ
カナダ文学・アイルランド詩
最終学歴
青山学院大学大学院 文学研究科英米文学博士前期課程 修了
称号/学位
修士(文学)
所属学会/団体
日本英文学会
資格/委員
実用英語技能検定一級
経歴
神奈川県生まれ。青山学院大学大学院文学研究科英米文学専攻前期課程修了。2003年から都内の中学高等学校、川村学園女子大学、東京農業大学等で非常勤講師として勤める。駒沢女子大学には2008年から非常勤講師として務め、2025年より同大学観光文化学部の特任講師として着任。
主な業績(学術論文/著書/作品)
学術論文
- 「ジェンダーシステムとカニバリズムの世界」『駒沢女子大学研究紀要』第20号pp.165-172、2013年12月(単著)
- 「Margaret AtwoodのDancing Girlsにおける犠牲者たちのSurvival」『駒沢女子大学研究紀要』第19号pp.273-280、2012年12月(単著)
- 「Seeing Thingsにみる新たな視点」『駒沢女子大学研究紀要』第18号pp.231-236、2011年12月(単著)
- 「The Robber Brideにみるカナダ人のアイデンティティとフェミニズム」『駒沢女子大学研究紀要』第17号pp.299-308、2010年12月(単著)
- 「Margaret AtwoodのThe Handmaid’s TaleにおけるSurvival」『駒沢女子大学研究紀要』第16号pp.209-221、2009年12月(単著)