初の試み! 産学連携プロジェクトの展示を行いました

産学連携プロジェクトの開始から早12年。
そして、今年度から新しい学部となった空間デザイン学部。
学部化を機に企画した「空間デザイン学部 りんどう祭スペシャル ~4つの会場でひろがる展示と体験~」において、初の試みとして産学連携プロジェクトの展示を行いました。

  • プレゼンフェスタ2025 りんどう祭スペシャル チラシ
    プレゼンフェスタ2025 りんどう祭スペシャル 案内チラシ
    画像クリックでPDFを表示
    プレゼンフェスタ2025 りんどう祭スペシャル 案内チラシ
    画像タップでPDFを表示

「産学連携課題」とは……
2013年から開始した、学生と企業の連携プロジェクトです。賃貸住宅の間取りや内装パッケージ、店舗の空間演出などの提案を行い、学生のアイデアが実際に形となります。
プロジェクト冊子もリニューアルに向け現在制作中です。

  • プロジェクト概要パネル
    プロジェクト概要パネル
    画像クリックで拡大表示
  • 展示全体写真
    展示全体写真
  • プロジェクト概要パネル
    プロジェクト概要パネル
    画像タップで拡大表示
  • 展示全体写真
    展示全体写真
  • 展示の様子 各プロジェクト1列に並んでいます
    展示の様子 各プロジェクト1列に並んでいます
  • 展示の様子 流れるように展示を楽しむことができます
    展示の様子 流れるように展示を楽しむことができます

長さ2mのクロス紙(壁紙タイプの印刷紙)を天井フレームから吊り下げる形とし、普段は授業を行っている教場がまるで美術展のように! 来場者の方にもじっくりと鑑賞いただける空間となりました。

  • 展示の様子
    展示の様子

展示準備期間は、立案も含め約3か月ほど、教職員で試行錯誤を重ねました。2年生の力も借り、りんどう祭準備日には一気に組み上げました。

当日には他学部の教師の方や地域の方などが多数来場され、空間デザイン学部の取り組みについて知ってもらうきっかけとなる展示となりました。
今後も、企業や地域とのつながりを作る産学連携プロジェクトがたくさんの方に認知され評価いただけますと幸いです。

  • 窓サイン 設置には学生も携わりました
    窓サイン 設置には学生も携わりました

2025年度第30回りんどう祭 関連リンク

イベント/お知らせ :新着投稿