第30回りんどう祭が開催されました。
2025/10/22
10月11日(土)、12日(日)の2日間にわたり、第30回りんどう祭が開催されました。たくさんの方にご来場いただきました。
保育科では今年度は2つの企画で、参加者の皆さまとすてきな時間を過ごすことができました。有志教員による「保育フィル」と、1年生が中心になり企画運営した「こまザニア」です。
「保育フィル」は、保育科教員が中心となって演奏をしたコンサートです。クラシックから子どもたちにとっても親しみがある曲まで、充実した内容の演奏が行われました。子どもたちや学生にとっては生の演奏に触れる機会も貴重なものでしょう。心から音楽鑑賞を楽しんでいました。午前の部と午後の部合わせて150名を超える来場者があり、盛況のうちに終演しました。
保育フィル①
保育フィル②
「こまザニア」では附属幼稚園の子どもたちや地域の子どもたちが参加し、1年生の学生や2年生の有志学生と楽しい時間を共に過ごしていきました。この企画は職業体験がテーマで、子どもたちに人気の仕事を、遊びながら体験できるという企画です。消防士、飲食店、ヒーローやヒロイン、保育士と4つの仕事のコーナーが設置され、スタンプラリーをしながら巡っていきました。
こちらも2日間で500名以上の方に楽しんでもらえたうえ、学生にとっても子どもたちの笑顔を間近で見られる貴重な体験となりました。
こまザニア①
こまザニア②
ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。
2025年度第30回りんどう祭 関連リンク
- 第30回りんどう祭が開催されました。(保育科)
- 健康栄養学科の展示ブースへのご招待
- 「りんどう祭」保育科企画のご紹介
- 10/12(日)スペシャルイベント「コマジョ空間クロストーク」を開催します!(空間デザイン学科)
- プレゼンフェスタ2025 りんどう祭スペシャル 開催!(空間デザイン学科)
- 【りんどう祭】りんどう会(駒沢女子大学・短期大学同窓会)主催イベントのお知らせ
- 10/12(日)オープンキャンパス(入学者選抜相談会)を開催します。
- 【卒業生の皆さまへ】2025年度保育科フォローアップセミナー開催のお知らせ
- HOMECOMING DAY(看護学科)
- 第30回りんどう祭 開催のお知らせ