01 住宅・店舗からまちづくりまで、あらゆる空間をデザインする。
建築・インテリアデザインを中心に家具・陶芸・テキスタイルなどのプロダクトデザイン、コミュニティデザイン、ビジュアルデザイン、デザイン心理など、空間デザインに関わるあらゆる分野を幅広く学びます。建物の内側から外側までをトータルに考えデザインする力を楽しみながら身につけます。
02 少人数制の細やかなサポートにより、建築・インテリアの専門家を目指す。
1年目は少人数編成により、空間デザインの基本的な表現技術や知識を身につけます。2年目は建築デザイン、インテリアデザインの両コースの科目を幅広く履修し、3年目からのコース選択に向け自分にあった分野を考えます。全学年に担任がいる手厚い指導体制により、4年間の学びと生活をサポートします。
03 文系からでも安心して建築・インテリアの資格をとれる
文系の学生でも数学や物理などの科目のサポートにより、社会で役立つ専門の資格を取得できます。多くの科目は一級・二級建築士やインテリアコーディネーターなど建築・インテリアの資格と関連付けられています。また「資格取得のためのロードマップ」を活用し、計画的に資格取得を目指します。
04 産学連携プロジェクトでリアルな空間を実現させる
産学連携課題「コマジョスタイル」・「コマジョデコール」では企業との協働を通して、自分のアイデアをリアルな空間として実現します。広い社会の中で実践的な授業を行い、地域や企業との合同課題、デザインコンペへの参加、フィールドワークなどを通じて、企画・提案・設計する力を身につけます。
05 卒業後は専門性を生かし、幅広い専門分野で活躍できる
グループワークやプレゼンテーション、インターンシップなどを通して、社会で必要とする力を身につけます。卒業生トークイベント、就職内定者交流会など、先輩の実体験から学ぶ機会も数多く設けています。 卒業後は建築士やインテリアデザイナーはもちろん、ハウスメーカーやリフォーム、住宅設備や家具の販売、建設業、不動産業など、専門性を生かせる幅広い分野で活躍します。
4年間の学び
KOMAJOの実践的な学び 〜education & support〜
1企業との連携プロジェクト
産学連携プロジェクトでは、賃貸住宅オーナー向けに内装デザインを提案する「コマジョスタイル」や、地域の廃材などを活用した商業施設の空間演出を提案する「コマジョデコール」などに取り組みます。企業の方々にプレゼンテーションを行い、アイデアが採用されれば物件が完成するまで実務にかかわることができます。
住空間デザイン学類 インテリアデザインコース4年 並木 彩音さん※
「コマジョスタイル」では、和室の雰囲気を取り入れた部屋を提案して優秀賞を受賞しました。自分のアイデアが採用され、実際に物件が完成した時はやりがいと充実感を得られました。念願の内装・ディスプレー業界に内定をいただくことができたので、これからも多くの人々が楽しめる空間づくりに挑戦していきたいです。
2資格の取得を支援
さまざまな授業を通して建築やインテリアにかかわる資格の取得を支援しています。数学や物理が苦手な文系出身者でも指定科目の単位取得で建築士を目指すことができます。
3インターンシップ
夏休み中に約2週間、設計事務所や企業で業務を体験
インターンシップ先(2023年度までの実績)
建築設計事務所:(有)東 環境・建築研究所/(株)石橋徳川建築設計所/(株)北川原温建築都市研究所/(株)田辺計画工房/(株)成瀬・猪熊建築設計事務所/(株)アラキ+ササキアーキテクツ ほか
インテリアデザイン事務所:SUPER PENGUIN(株)/SOL style/(株)日建スペースデザイン/(有)橋本夕紀夫デザインスタジオ ほか
メーカー:(株)カンディハウス/大光電機(株)/(株)トミタ/(株)フジエテキスタイル/マナトレーディング(株)ほか
その他:(株)田中工務店/(株)吉田工務店/(株)東都不動産/E.OCT(株)/(株)drawers /(有)EOSplus/ ほか
COLUMN
空間デザイン学科専用施設
充実した施設が揃う環境で実践力を養います
- ※ 「空間デザイン学科」の前身となる「住空間デザイン学類」の先輩です。