看護学部4期生 国家試験速報
2025/03/19
本学部の学生が、第111回保健師国家試験(2025年2月14日)、第114回看護師国家試験(2025年2月16日)を無事に受験することができました。体調不良者をひとりも出さずに国家試験当日を迎えられたことは、学生の自己管理もさることながら、サポートいただきましたご家族みなさまのご尽力のたまものです。この場をお借りして、感謝申し上げます。
駒沢女子大学では、1年次から「国家試験全員合格」を目標に掲げ、国家試験対策の取り組みを行っています。4年次は、本学の国家試験対策スケジュール(模擬試験、対策講座、学内補講など)で学習を積み上げ、国家試験に臨みます。
国家試験対策(国試模試受験)の風景1
国家試験対策(東京アカデミー対策講義)の風景2
とはいえ、3年次後期には領域別実習、4年次前期からは看護研究や看護学統合実習が始まります。同時に進路を決めて就職活動や進学のための受験準備も進めなくてはなりません。時に迷ったり悩んだりしながらも、持てる力を発揮してこれらの多重課題を乗り越えた先に、目指す未来や目標が見えてきます。
秋ごろから4年生が自己学習する姿を教場や図書館で見かけるようになり、1月の模試では一人ひとりの学習成果が、学年全体の平均点を押し上げるようになりました。試験日が近づくにつれ、緊張感のなかにも学習の積み重ねによる自信を感じさせる、頼もしい表情へと変わってきました。
安藤嘉則先生の合格祈念と合格パック
コンテナの中には教員が選んだ受験に打ち勝つグッズが入っています
祈念後には学生一人ひとりに手渡されました
国家試験当日は2月とは思えないようなあたたかな朝を迎え、会場の前で学生全員の顔を見て受験に送り出すことができました。
国家試験当日、教員が着用したkomajoジャンパー
看護師・保健師 国家試験合格祈願
みなさんの4年間の努力の成果が実を結び、合格を手にすることを心から祈っています。
文責:橘 達枝