看護学科1期生の実習オリエンテーションが行われました
2019/03/11
看護学科が開設されて、まもなく1年が経とうとしています。1期生は後期定期試験を終えて、3月から始まる「基礎看護学実習Ⅰ」のオリエンテーションに参加しました。
学生の皆さんは、初めての実習となるため、期待や不安が入り混じる中、先生方の説明を真剣に聞いていました。休憩時間には笑顔や笑い声も溢れ、同じ実習グループメンバーとの情報交換も行われていました。
豊田学部長の実習に向けての講話に真剣に耳を傾ける1期生
普段の授業とは違った緊張感が見られます
教員の指導にも熱が入ります
大切なことは直ぐにメモを取る姿勢も身に付きました
病院別オリエンテーションでは、
グループメンバーと交流を深めました
入学から11ヶ月が経ち、たくさんの講義や演習を通じて1期生も大きく成長しました。今回の基礎看護学実習を経て、さらに成長してくれるものと確信しています。
(文責:松戸典文)