令和5年度 第4回オープンキャンパス
2023/07/31
本年度第4回目のオープンキャンパスが、令和5年7月22日(土)14:00から行われました。
開始前に多くの来場者の方が会場にいらしたので、学科・入学者選抜説明前に、実際の病院や保育園などで実習を行う臨地実習という科目の報告会、4年次の選択科目である卒業研究の発表会の動画を見ていただいたり、食べ物に関するクイズなどを行いました。
14:00からは学科・入学者選抜説明を行ったあと、学生スタッフが自分たちの時間割や1週間をどのように過ごしているのか、授業以外の実践的な取り組みへの参加など、実際のキャンパスライフについてご説明させていただきました。
体験授業、施設見学は、従来のものとは異なり、下図のような施設のMAPを見ながら自由に回っていただき、そこで各授業の説明や体験授業に参加してもらう形式としました。なかには、定員が決まっていて事前予約が必要な体験授業もありました。個別相談もこの施設見学の時に自由にご利用いただきました。相談ブースがほぼ埋まっていたので、入試のこと、大学や学生の雰囲気、就職のこと、国家試験対策のこと、アスリート栄養サポートプロジェクトのことなどの詳細な情報を多くの方にお話しできたかと思います。
また、担当教員だけではなく、各施設や個別相談会場で学生スタッフとも直接お話ししていただくことが可能でしたので、学生が実際に感じていることなどもお伝えできたのではないかと思います。
第5回(8/5)のオープンキャンパスも今回と同様な形式で行います。こちらも予約制の体験授業がございますので、ご希望される方はオープンキャンパスのページからお早めにご予約ください。
味覚検査の体験授業の様子
臨床現場の身体アセスメントの体験授業の様子
給食実習室を見学している様子