駒沢女子大学・短期大学

  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保護者・ご父母の方へ
  • 一般の方へ
  • 総合案内
  • 大学・大学院
  • 短期大学
  • キャンパスライフ
  • 入学者選抜情報
  • 就職支援
  • 社会・地域貢献
テキストサイズ大中小テキストサイズ大中小テキストサイズ大中小
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 資料請求
駒沢女子大学・短期大学
Menu
Menu
  • トップページ
  • 総合案内
  • 大学・大学院
  • 短期大学
  • キャンパスライフ
  • 入学者選抜情報
  • 就職支援
  • 社会・地域貢献
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 資料請求
  • サイトマップ
  • KOMAJOポータル
  • PC版サイトを見る
  • 受験生の方へ
  • 在学生の方へ
  • 卒業生の方へ
  • 保護者・ご父母の方へ
  • 一般の方へ

 

  • トップ
  • 総合案内
  • 施設案内
  • 駒沢女子大学日本文化研究所

新着情報
駒沢女子大学日本文化研究所

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

2006年

2005年

  • 2023/01/17令和4年度講演会 井上ウィマラ氏による「日本文化におけるこころと身体〜マインドフルネスを活かした心と身体のケア〜」を開催いたします。
  • 2022/10/15令和4年度講演会 山内典子氏による「日本文化におけるこころと身体〜リエゾン精神看護専門看護師の経験を通して」を開催いたします。
  • 2021/11/29令和3年度講演会 蓑輪顕量氏による「瞑想でたどる仏教~心と身体を観察する~」を開催いたします。
  • 2021/11/15日本文化研究所の令和3年度第1回研究会を開催いたします。
  • 2020/11/11令和2年度講演会 玉置妙憂氏による「生と死をみつめて~医療と宗教の間のケア」を開催いたします。
  • 2020/10/12令和2年度研究会 東京都市大学准教授の木内英実氏による「日本近代文学に描かれた生と死~中勘助を中心に~」を開催いたします。
  • 2020/01/28【開催中止】令和元年度研究会 東京都市大学人間科学部准教授 木内 英実氏による「日本近代文学に描かれた生と死~中勘助を中心に~」
  • 2019/11/12令和元年度講演会 訪問診療医の小堀鴎一郎氏による「死を生きた人々~人生をしまう時間(とき)」を開催いたします。
  • 2019/07/08令和元年度研究会 「日本における出生前検査の現状と影響~いのちにむきあう現場から~」「カンボジアのローカルな慰霊の場~日本とアジアにおける負の遺産と空間分析」を開催いたします。
  • 2018/07/10平成30年度研究会 人間総合学群人間文化学類英語コミュニケーション専攻のジョン・モリス専任講師による「『典座教訓』の英訳について」を開催いたします。
  • 2018/04/26平成30年度講演会 長野県松本市東昌寺住職の飯島惠道氏による「喪失にともなう悲嘆に寄り添う」を開催いたします。
  • 2017/11/07平成29年度講演会 一般社団法人マインドフルリーダーシップインスティテュート理事の木蔵シャフェ君子氏による「禅とマインドフルネス」を開催いたします。
  • 2017/07/18平成29年度研究会 人間健康学部健康栄養学科栄養学博士の東口みづか教授による「実態調査からみる禅宗の修行僧における食と健康」を開催いたします。
  • 2016/09/30平成28年度講演会 銀座ナイルレストランオーナー、タレントのG. M. ナイル氏による「インド独立運動と日本」を開催いたします。
  • 2016/05/06平成28年度研究会 人文学部国際文化学科の杉野知恵准教授による『「ハワーティル」が映す日本:アラブの人々は日本に何を見るのか?』を開催いたします。
  • 2015/09/24平成27年度公開研究会 東京ヴェルディサッカースクールコーチのシュタルフ悠紀リヒャルト氏による「サッカーをめぐる比較文化的考察」を開催いたします。
  • 2015/07/02平成27年度講演会 日本大学教授・東京大学名誉教授・日本比較文学会前東京支部長の井上健氏による「英米ミステリー移入と大正作家の『探偵小説』の試み」を開催いたします。
  • 2015/06/12平成27年度研究会 人文学部国際文化学科のジョン・モリス専任講師による「欧米における日本密教研究と日本仏教文化史の諸相――弘法大師入定説を中心に」を開催いたします。
  • 2015/01/15平成26年度講演会 四條流包丁儀式継承者・特定非営利法人四條司家食文化協会代表・農業法人四條司家御料荘園代表の四條隆彦氏による「日本食の伝統と日本料理の盛り付けの美学」を開催いたします。
  • 2014/12/16平成26年度研究会 人文学部心理学科の藤城有美子准教授による「食わず女房と摂食の病」を開催いたします。
  • 2014/07/08平成26年度研究会 人文学部日本文化学科佐々木俊道教授・人間健康学部健康栄養学科曽我部夏子准教授による「精進料理の栄養学的研究」を開催いたします。
  • 2013/11/11平成25年度講演会 東京農業大学応用生物科学部醸造科学科発酵食品化学研究室の小泉幸道教授による発酵食品の魅力と酢酸発酵から生まれる豊かな食酢の世界」を開催します。
  • 2013/05/14平成25年度研究会 人文学部日本文化学科の佐々木俊道教授による「食と日本文化」を開催します。
  • 2012/10/09平成24年度研究会 人文学部国際文化学科の杉長ジャッキー専任講師・松山響子専任講師による「アイルランドと日本の文化的時間について」を開催します。
1 / 212次へ >
  • 総合案内:トップ
  • 学長メッセージ
  • 建学の精神と伝統
    • 建学の精神と教育の理念
    • 沿革
    • 学園章・コミュニケーションマーク
    • 校歌
  • 教育研究上の基本組織
    • 組織図
  • 教育研究上の目的・方針
    • 教育研究上の目的
    • ディプロマ・ポリシー
    • カリキュラム・ポリシー
    • アドミッション・ポリシー
    • アセスメント・ポリシー
  • 教育の実践
    • 自校教育
    • テーラーメイド教育
  • 本学の取り組み
    • 公的研究費の運営・管理
    • 研究倫理等について
    • プライバシーポリシー
    • 情報セキュリティーポリシー
    • 授業評価アンケート集計結果
    • 卒業年次アンケート
  • 自己点検および認証評価
    • 大学
    • 短期大学
  • 内部質保証の方針
    • 内部質保証に関する全学基本方針(大学)
    • 大学として求める教員像および教員組織の編成方針
    • 短期大学として求める教員像および教員組織の編成方針
  • 教育情報の公表
  • 履修ガイド
  • 学校法人駒澤学園の情報公開
  • 高等教育の修学支援新制度
  • 施設案内
    • 駒沢女子大学・駒沢女子短期大学図書館
    • 仏教文化センター
    • 駒沢女子大学日本文化研究所
    • 駒沢女子大学健康栄養相談室
    • 駒沢学園心理相談センター
    • 駒沢学園寺院資料研究センター
  • キャンパスマップ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 駒沢女子大学・短期大学
  • 〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地
  • KOMAJOポータル

施設案内

駒沢女子大学
  • 日本文化研究所
  • 健康栄養相談室
  • 仏教文化センター
駒沢学園
  • 心理相談センター
  • 寺院資料研究センター
  • キャンパスマップ
駒沢女子大学・短期大学
  • 図書館
  • 進路総合センター
  • 学修支援センター
  • 学生相談室
  • 保健室

その他ご案内

  • 教育情報の公表
  • サイトマップ
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー等
  • 学校法人駒澤学園
  • 駒沢女子大学・短期大学
  • 駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校
  • 駒沢女子短期大学付属 こまざわ幼稚園
Copyright © Komazawa Women's University, Komazawa Women's Junior College All rights Reserved.
  • 駒沢女子大学・短期大学
  • 〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地
  • お問い合せ
  • アクセス
  • 資料請求
  • 日本文化研究所
  • 健康栄養相談室
  • 仏教文化センター
  • 心理相談センター
  • 寺院資料研究センター
  • キャンパスマップ
  • 図書館
  • 進路総合センター
  • 学修支援センター
  • 学生相談室
  • 保健室
  • 教育情報の公表
  • サイトマップ
  • サイトポリシー・プライバシーポリシー等
  • 駒沢女子大学・短期大学
  • 〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地
  • 学校法人駒澤学園
  • 駒沢学園女子中学校・駒沢学園女子高等学校
  • 駒沢女子短期大学付属こまざわ幼稚園
Copyright © Komazawa Women's University, Komazawa Women's Junior College All rights Reserved.