「平成27年度 保育科フォローアップセミナー開催」のご案内
2015/11/19
12月19日(土)に「平成27年度保育科フォローアップセミナー」が開催されます。この「フォローアップセミナー」は、本学の保育科を卒業し、現在幼稚園、保育所などの現場で活躍している現役の保育者を対象としたセミナーで、卒業生に対して改めて学びの場を提供し、最新の保育知識と技術の研修を目的として開催されています。
今年度は、「自分の気持ちをコントロール~気持ちに寄り添う保育活動を目指して~」のテーマで開催します。講師は、本学の古屋 真先生(専門分野:教育学,心理学)で、セミナー終了後には懇親会も予定されております。多くの卒業生の皆様のご参加をお待ちしております。
なお当日は、保育科1年生による「第49回身体表現発表会」(10:00開演・記念講堂)が開催されます。1年間の表現教育の集大成としての上演です。後輩にエールを送っていただきたく、合わせてご参加いただければ幸いです。
平成27年度保育科フォローアップセミナー開催概要
開催日時 : | 平成27年12月19日(土) 13:00~14:30 (受付12:30~) |
開催場所 : | 駒沢女子短期大学 八十周年館 204教場 |
講座内容 : | 「自分の気持ちをコントロール ~気持ちに寄り添う保育活動を目指して~」 講師:古屋 真先生(本学専任講師) *筆記用具をご持参ください。 |
懇親会 : | 講座終了後に205教場にて開催 (終了16:00予定) 保育科教職員も同席いたします。 |
参加をご希望される方は、以下のアドレスに
①氏名 ②卒業年度・クラス ③住所 ④電話番号
を記載したメールを平成27年12月15日(火)までに、送信してください。
送信先アドレス:hoikuka57@www.komajo.ac.jp(すべて半角英数字)
※問い合わせ等は、すべて上記メールアドレスにお願い致します。
セミナー担当:短大保育科(阿部・岡本)
昨年度の保育科フォローアップセミナーの様子
元本学教授の福川須美先生のセミナー
元本学教授の福川須美先生のセミナー