保育科海外研修旅行(オーストラリア(シドニー))1/2
2016/03/31
平成28年2月29(月)から3月5日(土)の6日間(4泊6日)、オーストラリア(シドニー)での保育科海外研修が行なわれました。この海外研修旅行では、将来保育者を目指す学生が、海外の保育に参加することで自身の視野を広げ、我が国の保育を客観的に見つめ直すことを一番のねらいとしています。また、1、2年生合同の研修のため、お互いに良い刺激となり、1年生にとっては、もうすぐ現場で働く憧れの2年生との深い交流から多くを学ぶことが、2年生にとっては、今まで学んだことを1年生に伝えることで自身の学びを振り返ることができます。今年は3つの異なるタイプの幼稚園や保育園で実習や見学を行いました。
事前学習
2日間にわたって行なわれた事前学習では、現地の子どもたちと一緒に手遊びや折り紙を楽しむために、どんなものを行なったら良いか、子どもたちにどう伝えれば良いか考えました。また、添乗員の方から現地の基本情報を学ぶと共に、3つの園にプレゼントする折り紙ブックの制作をしたり、実習の服装について話し合ったりしました。このような準備をしたことで、より充実した研修を迎えることができました。
保育科教員から出発前の激励
いざ出発!
市内観光(ミセスマッコーリーズチェア)
市内観光(マンリービーチ)
市内観光(オペラハウス)
事前学習で制作した折り紙ブック
実習の様子(手遊び)
実習の様子(絵本)
実習の様子(ねんど遊び)
実習の修了証をいただきました
現地大学生の案内で学内施設や学内託児所の視察
現地子どもたちの作品
子どもたちが自由に遊べる環境設定