農園活動
2019/06/21
1年次開講の基礎講座は、本学保育科の特色ある授業の一つで、学修の一環として農園活動が取り入れられています。本年度も、4月25日から保育科の農園活動が始まりました。雑草取りから始まり、学生たちは教員の指導を受けながら畝を作り、苗を植えました。本年度はズッキーニ、ラディッシュ、キュウリ、枝豆、バジル、茄子、ジャガイモ、サツマイモを植えました。別名二十日大根と呼ばれるラディッシュは、6月6日にはもう収穫することができ、みんなで美味しくいただきました。また、梅を収穫し、ジュース用につけ込みました。今後の収穫がとても楽しみです。
苗を植えるコツを学んでいます。
心を込めて植えていきます。
とれたてラディッシュをいただきます!
梅もたくさん収穫してジュースにします。