オープンキャンパスでの体験授業~保健師教育課程~
2025/10/02
8月には、3回にわたりオープンキャンパスを開催し、多くの高校生や保護者の皆さまにご来場いただきました。猛暑の中にもかかわらず、ご参加いただいたことに心より御礼申し上げます。
本学のオープンキャンパスでは、体験授業を通じて大学での学びや学生生活の雰囲気を感じていただけます。8月2日(土)の看護学部の体験授業は、「身体を観察してみよう!」と「保健師の仕事について」の2つのテーマで体験授業を実施しました。今回はその中から「保健師の仕事について」の体験授業をご紹介します。
本学の看護学部では、看護師国家試験に加え、保健師教育課程を履修することで保健師国家試験の受験資格も取得することができます(詳細はボイス:「それぞれの道で保健師を目指し頑張っています!」をご覧ください)。
今回の体験授業では、保健師教育課程を担当する教員がスライドを用いて、学生が履修する講義の一部を紹介し、保健師の仕事内容や役割について説明しました。続いて、保健師課程の4年生が、8月下旬からの実習で地域の高齢者の方々に向けて行う予定の健康教育を実演しました。
体験授業の様子:教員による保健師教育課程の講義紹介
学生による健康教育では、わかりやすく実践的な方法で健康情報を伝えるために、模造紙を用いた説明に加え、参加者が楽しみながら体験できるクイズや運動を取り入れていました。最後には、高校生や保護者の皆さまに向けて、学生が保健師教育課程で学んだことや、そこから得た気づき、今後のキャリアへの思いを語りました。
体験授業の様子:学生による健康教育①
体験授業の様子:学生による健康教育②
このように、本学のオープンキャンパスでは授業の雰囲気だけでなく、学生の生の声にも触れていただけます。大学での学びをより身近に感じていただける機会となっておりますので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
文責:西村 悦子