海外英語研修 速報No3 ~充実した2週目~
2017/03/15
オーストラリアのブリスベンで英語研修に励んできた学生たちも、終盤の日々を迎えました。
第2週目の火曜日は、Lone Pine Koala Sanctuary(ローンパインコアラ保護区)の見学です。動物たちとの出会いは想像以上に感動的でした。動物の可愛らしさだけではなく、人間との共存や保護の大切さも実感しました。
ローンパインコアラ保護区に到着
コアラをおそるおそる抱っこして写真を撮りました。写真代は18ドルですが、これはコアラの保護のために使われます。
またオーストラリアの主要産業である羊毛産業の現場を見ることもできました。牧羊犬の巧みな能力には、驚嘆です。
刈り取られたばかりの羊毛を触ると、クリームをつけたように、手がしっとりとなります。
保護区の後は、マウントクーサからブリスベン市内を一望し、さらに、植物園を訪問しました。
遠くに南太平洋の白波が見えます
オーストラリアの雄大さが感じられる景色です
植物園では、先程の保護区にも生息していたこうもりの姿を大きな南洋の木に見ることができました。
3月2日木曜日は、なんと、担任のジェネル先生のお誕生日ということが分かり、全員で前日からカード、花束、ケーキの準備をして、休み時間にサプライズのお祝いをしました。長らくカナダに住んでいらした先生は、びっくりなさり、「オーストラリアでの誕生日の中で最高のお祝いです!」と喜んでくださいました。
皆でお祝い!
お誕生日メガネのジェネル先生とバリー校長