12月18日オープンキャンパス -「見えないルール」を考える-
2021/12/06
皆さんは、ルールが好きですか? 「縛られるのはいや、自由が好き」という人が大半だと思いますが、そもそもルールとは、外側から一方的に押しつけられているものなのでしょうか。
私たちの社会には、法律や校則等の目に見える(明文化された)ルールだけでなく、たくさんの目に見えない(暗黙の)ルールがあります。私たちはそれらの多くを社会生活のなかで「自然」に身につけ、操り、そして社会を維持しています。一方で私たちは、それらに違和感を覚え、抵抗し、社会を新しく作り直すこともできます。
オープンキャンパスでは、特に、見えないルールのなかで私たちがどう振舞い、社会を作っているのかについてお話しします。ぜひ、「社会学」という学問の入り口をのぞいていってください。
大貫恵佳