【人間文化学類 英語コミュニケーション専攻限定】ウィークデイオープンキャンパス開催(7/10(月) ~7/12(水))
2023/06/30
人間文化学類 英語コミュニケーション専攻では、以下の日程でウィークデイオープンキャンパスを開催いたします。
ウィークデイオープンキャンパス(人間文化学類 英語コミュニケーション専攻)
以下の大学授業を体験してみませんか?
月日 | 時間 | ご参加いただく授業等※1※2 | 授業等の概要 |
---|---|---|---|
7/10(月) | 13:00~14:30 | 国際法Ⅰ(福王先生) | 国際法(International Law)を通じて、国同士の平和的共存に向けた課題を考えます。 |
キャリア・イングリッシュⅠ-a(工藤先生) | TOEIC®の得点力アップを目指し、問題演習を行います。 | ||
14:40~16:10 | Core StudiesⅠ-a(プラザ先生) | In this class, we study how languages are learned and what are some effective ways of teaching languages, especially English. | |
ことばの世界Ⅰ(工藤先生) | 英語という言語を、文法やコミュニケーションといった観点から考えます。 | ||
16:20~17:50 | 公開授業はありませんが個別相談、キャンパスツアーなどにご参加いただけます。 | ||
7/11(火) | 13:00~14:30 | 英語コミュニケーションゼミⅢ(担当教員) | Cultural Studies、World Englishes、英語教育、英語ということば、英文学と文化、国際社会の分野について深く考えます。 |
14:40~16:10 | 英語コミュニケーション入門Ⅰ(担当教員) | What’s English Communication? コミュニケーションの概念理解を深めながら、英語で効果的にコミュニケーションをとる方法を考えます。 | |
16:20~17:50 | 異文化理解Ⅰ(井戸先生) | 英語圏の国、ニュージーランドの文化について考えます。 | |
7/12(水) | 13:00~14:30 | 通訳・ガイドⅠ(浅川先生) | 日本の文化について理解を深め、英語による紹介や通訳練習を行います。 |
14:40~16:10 | 通訳・ガイドⅢ(浅川先生) | 日本の伝統文化や観光地について理解を深め、英語による紹介や通訳練習を行います。 | |
16:20~17:50 | 公開授業はありませんが個別相談、キャンパスツアーなどにご参加いただけます。 |
- ※1 それぞれの授業を担当する教員についてはこちらよりご確認ください。
- ※2 授業は90分間すべてご参加いただく必要はなく、ご希望に合わせて入退室していただけます。また、個別相談、キャンパス案内、入試相談のみのご参加も可能です。
ウィークデイオープンキャンパスでは、上記の授業時間中でも、ご希望に合わせて個別相談やキャンパス案内、入学者選抜相談も合わせて行います。
ご希望は当日お越しいただいた際にお伺いします。
イベントのお申し込みは、以下ボタン(LINE)よりお願いいたします。