授業紹介「教育相談」

保育科2年生「教育相談」の授業では、子どもや子どもを取り巻く環境が多様化する中で、保育、幼児教育の現場での相談(カウンセリング)の重要性がより高まっていることを受け、カウンセリング理論の基礎知識や実践の技法を段階的に学びます。子どもや保護者のさまざまな心理的問題について、子どもの発達特性に合わせた必要な相談を提供できるように、ロールプレイやグループワークを取り入れながら、実践力を身につけ内容の理解を深めています。

この日の授業では、物事を否定的な捉え方から肯定的な捉え方に変えていくプロセスについて、グループワークを通して体験しました。

授業紹介 :新着投稿