平成28年度の入学式が行われました。
2016/04/05
平成28年4月2日(土)午前10時より、入学式が行われました。平成21年4月に設置された人間健康学部健康栄養学科としては、第8回の入学式となります。
桜もちょうど満開を迎える中、駒沢女子大学、駒沢女子大学大学院、駒沢女子短期大学合同の入学式が駒沢学園記念講堂で挙行されました。新入学生の皆さんは、多くのご父母やご家族の方々に見守られながら、光田督良学長からの式辞やご来賓の方々からの暖かい祝辞を受けました。
式典終了後は学科ごとに分かれて、事務手続きや学部長、学科主任からの祝辞、学科教員の紹介などが行われました。
その中で西山一朗学部長からは、学生募集や就職等の状況がすべて良好であるとの現状が報告され、安心して4年間学んでいただきたいとの話がありました。また、4年間しっかりと学んで、全員で管理栄養士国家試験を受験し、全員で合格できるよう頑張ってほしいと激励されました。
一方、井上浩一学科主任からは、大学内の種々のルールを順守しながら、いろいろなことに興味をもって積極的に関わり、大学生活を充実したものにしてほしいとの話がありました。
高倍率の入試を乗り越えてご入学された新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。健康栄養学科教員一同、心より皆さんを歓迎します。勉学はもちろんのこと、クラブ活動や課外活動、学内インターンシップなどにも積極的に参加し、多くのことを身につけて、充実した4年間をすごしていただくよう期待しています。