7/6(日)オープンキャンパス後記「ことばのフシギ-A Wonderland of Words-」
2025/07/11
7月6日(日)の国際日本学科オープンキャンパスでは、工藤俊先生とマイケル・ブラウン先生による体験授業が行われました。
工藤先生は、「『ぴえん🥺』を使う若者の気持ちって?」という内容をお話しされました。ブラウン先生は、いろいろな言語が混ざった広告や看板を紹介し、「その案内、誰のため?」というお話をされました。どちらも「身近なことばを楽しく深掘りする」ことがテーマでしたので、来場者の方々も大学ならではの学びを体感できたのではないでしょうか。
体験授業の後は学生スタッフとの交流会でした。大学生活、入試、バイトなど、学生目線の意見は来場者にとって有意義だったことと思います。何よりも、来場者の方々が学生スタッフと打ち解けて笑顔があふれているのが印象的でした!
次回のオープンキャンパスは7月20日(日)10:00スタートです。ぜひ遊びに来てください!