取得できる免許・資格
- 学芸員(博物館学芸員養成課程)★
- 社会福祉主事(任用資格)☆
- ★ 卒業と同時に取得可能
- ☆ 卒業と同時に任用されるための要件を満たすが、公務員や民間企業で採用されたあとに特定の業務に任用されることが必要な資格
- ※ 時間割の構成上、重複して資格を取得することができない場合があります。
教科と関連の深い資格
- 日本語検定
- 漢字検定
- ビジネス文書検定
- TOEIC®
- TOEFL®
- IELTS™
- 実用英語技能検定
- MOS試験(マイクロソフト オフィス スペシャリスト)
- P検(ICTプロフィシエンシー検定試験)
- 日商PC検定 など
卒業後の主な進路
- 一般企業(企画、営業、人事、総務など)
- 公務員
- グランドスタッフ
- フライトアテンダント
- 出版・編集業務
- 通訳・翻訳
- 学芸員
- 大学院進学 など
主な内定先・進学先(2023・2024年度卒業生)
- 主な内定先
- (株)JR東日本ステーションサービス / 東京都国民健康保険団体連合会/ゴディバジャパン(株)/(株)東急コミュニティー /(株)横浜銀行 / 平塚信用金庫 / テプコ・ソリューション・アドバンス(株)/みずほビジネスサービス(株)/ 東京京装コンピュータ(株)/ナイスコンピュータシステム(株)/ UTエフサス・クリエ(株)/(株)ティ・オー・エス/(株)ロジスティクス・ネットワーク/ 日鋪建設(株) / JAPAN HOME WAND(株) / インフィニティ・コミュニケーションズ(株) / テプコ・ソリューション・アドバンス(株)/ イー・エム・デザイン(株) / (株)アートアベニュー / SBC&S(株)/ アパホテル(株)/ (株)アルページュ/ (株)ライフコーポレーション/(株)明治屋/(株)アインホールディングス/(株)ウェルパーク /ウエルシア薬局(株)/(株)Enrich MR Holdings /(株)ウィルオブ・コンストラクション /(株)マーキュリー /(株)エイジェック /(株)プレミアアシスト /図研ネットウエイブ(株) / アイエックス・ナレッジ(株) / (一社)喜清会 サンピア仙台健診クリニック / みずほグループサービシーズ(株)/ 新富士病院グループ /(株)メディカルアーツ /(株)NAAリテイリング/(株)アズパートナーズ/こどもの森グループ/ 東京都教育委員会 / 宇都宮市 / 富士見市
- 主な進学先
- 駒澤大学大学院/名古屋大学大学院/桐朋学園大学大学院
業種別就職状況 2024年度卒業生実績
- ※ 小数点以下第1位を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。
内定者の声
[内定先]地方公務員(北関東)正規事務職
人間文化学類 日本文化専攻(現 国際日本学科)4年 S.T.さん
大好きだった文学を大学で深く勉強したいと思い日本文化専攻を選択。ゼミでは短歌の学修に取り組み、作者の背景などを学びつつ作品と向き合うことであらためて日本語のおもしろさを知りました。大学で身につけた、資料を読み込んで情報をまとめる力が事務職に向いていると思ったため地方公務員を志望しました。地域活性化に貢献することが楽しみです。
[内定先]株式会社JR東日本ステーションサービス
人間文化学類 英語コミュニケーション専攻(現 国際日本学科)4年 Y.S.さん
得意科目の英語をさらに深く学びたいと思ってコマジョに入学しました。「通訳ガイド」をはじめとする多くの授業でプレゼンテーションやグループワークを経験して、コミュニケーション面で成長したと感じます。就職活動では、海外の方に英語を使う機会がある点が魅力に映り、鉄道の駅で働く仕事を志望。将来は社内の人材育成にも携わりたいと思います。