取得できる資格

  1. ★ 卒業と同時に取得可能
  2. ☆ 卒業と同時に任用されるための要件を満たすが、公務員や民間企業で採用されたあとに特定の業務に任用されることが必要な資格

教科と関連の深い資格

卒業後の進路

おもな内定先・進学先(2022・2023年度卒業生)

おもな内定先
(株)横浜銀行/(株)りそなホールディングス/(株)七十七銀行/中央労働金庫/青梅信用金庫/住友生命保険(相)/朝日生命保険(相)/東京国税局/東急リバブル(株)/三井ホームエステート(株)/大和ハウスリアルティマネジメント(株)/(株)オリエンタルランド/シマダヤ(株)/山崎製パン(株)/(株)日立システムズエンジニアリングサービス/(株)コスモネット/(株)ティ・オー・エス/(株)スギ薬局/(株)クリエイトエス・ディー/(株)良品計画/日本マクドナルド(株)/(株)温泉道場/ルートインジャパン(株)/(株)東武ホテルマネジメント/(株)ベネッセスタイルケア/(福)台東区社会福祉事業団/大田区教育委員会/神奈川県教育委員会/ルイ・ヴィトンジャパン(株)/(株)国興/(株)名給/(株)ミスミグループ本社/(株)ソラシドエア/ANAエアポートサービス(株)/(株)JALスカイ/(株)AIRDO/(株)ITP/アクセンチュア(株)/(株)リライアブル/新光重機(株)/(株)キタムラ/(株)京王プレッソイン/リゾーツ琉球(株)/日本交通(株)/スイスポートジャパン(株)/ANA成田エアポートサービス(株)/厚木市/中野区/中井町/壬生町
おもな進学先
駒澤大学大学院 仏教学研究科 仏教文化専攻

業種別就職状況 2022年度卒業生実績

  • 業種別就職状況
  • 業種別就職状況
    画像タップで拡大表示
  1. ※ 小数点以下第1位を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。

就職支援 大学就職データ

就職支援

先輩からのメッセージ

[内定先]株式会社JALスカイ
人間文化学類 英語コミュニケーション専攻4年 K.U.さん

3年次の夏休みにヨーロッパへ留学し、4年次の「English Summer Seminar」では来日したアメリカの学生と交流するなど、コマジョでは生きた英語に触れる貴重な経験ができたと思います。特に留学時は、自分らしさをたいせつにする海外の人々の考え方に感心しました。憧れだった航空業界に入れるか不安を感じたときも、まわりの就職活動の結果は気にせず、自分らしさのアピールに集中して業界大手から内定をいただきました。

[内定先]株式会社JALスカイ 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻4年 K.U.さん

2023年4月 人間文化学類日本文化専攻3年次編入 A.O.さん
J女子大学短期大学部卒業生

日本語・日本文化に特化してしっかり学びたいと思い、本学日本文化専攻に編入しました。どの授業にも新たな発見があり、仏教と日本文化との関係性などを学ぶ中で、学問への視野が広がったと充実感を得ています。歴史ゼミに在籍し明治の近代化と浮世絵について研究を深めています。短大時代に取得した司書資格に加えて、自信をもって社会に出られるよう更なる資格取得に挑戦しています。

[内定先]株式会社JALスカイ 人間文化学類 英語コミュニケーション専攻4年 A.O.さん


  1. ※ 「国際日本学科」の前身となる「人間文化学類 日本文化専攻」および「人間文化学類 英語コミュニケ-ション専攻」の学生たちの声です。