心理学科・基礎ゼミ訪問 ③

皆様こんにちは、心理学科の丸山です。今回は、私が担当する「基礎ゼミ」(丸山クラス)の紹介です。基礎ゼミというのは大学生活の導入となる科目で、勉強の進め方やレポートの作成方法、生活全般の心がけなどを学びます。心理学科に入学して半年が経った今、主役の座は学生諸君に譲りましょう!ということで、学生たち自身に「ゼミの自己紹介」をしてもらおうと思います。「丸山ゼミってどんなゼミ?」という紹介文を書いて、みんなで文案を出し合いながらまとめてみました。さて、どうなることやら…。

  • 今日のゼミのテーマは…おーい、みんな聞いてる?
    今日のゼミのテーマは…おーい、みんな聞いてる?

丸山ゼミってこんなゼミ!

みんな明るくて笑顔が絶えない、和やかなのんびりした雰囲気のゼミです(適度に“ゆる~い”のがイイ感じです)。ですが、課題やディスカッションをやるときは真面目にしっかり取り組みます。一言でいうと“メリハリ”があるゼミなんです。自分の意見がうまく表現できないときがあっても、ちょっとしたきっかけで、「そうそう、こんなこともある!」と、女子大ならではの連係プレイも発動します。話題が広がりすぎて脱線してしまうこともあるけれど、最終的には上手くまとまる丸山ゼミです!

  • レポート作成の打ち合わせ。真剣です!
    レポート作成の打ち合わせ。真剣です!

丸山先生ってどんな感じ?

“丸ちゃん”こと丸山先生を動物にたとえると「カピバラ」という回答が多数。他には「コアラ」、「レッサーパンダ」、「ネコ」などの意見もありました。ほんわかした癒し系の雰囲気を醸し出している先生です。学生目線で気持ちを理解してくれて、距離感を感じさせないところがイイですね。授業もわかりやすくて頼りになる先生ですが、意外と天然で抜けているという意見も…。時々お土産のお菓子を持ってきてくれるのも、丸山先生ならではの楽しいところだとみんな思っていますよ。

  • グループで意見をまとめる。とても重要な経験です。
    困ったときは先生に相談!

駒女ってどんなところ?

「自然が豊か過ぎるだろッ」ていうくらい、キャンパスは緑に囲まれていて景色がキレイです(正門から眺める夕焼けは感動モノです!)。学生の雰囲気も落ち着いていて、友達もすぐにできるし、先生との距離もすごく近く感じられて勉強にも集中できます。資格に関する講習会などもたくさん開かれていて、学生に対するサポートが充実しています。「仲間と一緒に自信を持って頑張っていくぞ!」と思える大学、それが駒女だと思います。

  • 困ったときは先生に相談!
    グループで意見をまとめる。とても重要な経験です。

(文案作成:心理学科1年 丸山ゼミ一同)

皆様、いかがでしたでしょうか。丸山ゼミの皆さんは笑顔で元気よく頑張っています。これからも楽しく充実した駒女生活を送ってほしいと願っています。

  • 丸山ゼミ、笑顔で集合。
    丸山ゼミ、笑顔で集合。

(写真:心理学科主任 須藤明、構成:丸山慎)

学生が語る心理学の魅力 :新着投稿