現代社会総合講座 前期②

人間関係専攻では「現代社会総合講座」という、1つの映画を素材に、専攻の教員と企業の一線で働く方が分析・発表し、学生と議論するユニークな授業があります。普段はなかなか出会うことのできない時代の先端を走る企業の方が、どのような考え方をするのか、それを通じて社会で何が起こっているのかを知ることができるのも、本授業の魅力といえるでしょう。

今回は講師として、古田 貴様(三井不動産株式会社 執行役員 DX本部長)にご講演いただきました。ご自身が大のSFファンとのことで、独自の映画分類をもとに本映画をさまざまな観点から考察くださいました。圧倒的な映画への熱量と情報量に、学生も「見たいSF映画がたくさん!」と大興奮。いま現在、AIや宇宙がビジネスとしてどのように展開されているかといったお話も伺え、SFや宇宙を身近に感じる講演でした。
古田先生、貴重なご講演をありがとうございました。

参加学生のコメント

(小菅清香)

  1. ※ 「共創文化学部 人間関係学科」の前身となる「人間文化学類 人間関係専攻」のカリキュラムについて紹介しています。

トピックス :新着投稿