1. ※1 教養科目は心理学科に関連性の高い一部の科目をあげています。
  2. ※2 長い科目名は一部略記をしています。
  3. ※3 配当年次は各科目ごとに異なります。
  4. ※4 公認心理師の受験資格を得るためには、国で定められた科目(「心理演習」・「心理実習」を含む)をすべて履修して学部課程を終える必要があります。また、「心理演習」・「心理実習」 を履修するには、指定された条件を満たす必要があります。なお実習科目には定員があります。
  5. ※ 2026年度カリキュラムは一部の科目名などを変更する場合があります。

Pickup科目へ

SCHOOL TIMETABLE 心理学類(現 心理学科)2年 R.T.さん

  • SCHOOL TIMETABLE
  • SCHOOL TIMETABLE
    画像タップで拡大表示
  • 心理学類(現 心理学科)2年 R.T.さん
    心理学類(現 心理学科)2年 R.T.さん

多様な授業で学んだことで視野が大きく広がった

幅広い学びができるところがコマジョの魅力だと思います。他の授業で学修した福祉や差別の話が「日本国憲法」の授業にも出てきたりして、いくつもの分野が互いにつながっていることがわかり視野が広がりました。公認心理師を目指して、少しずつ専門的な学びにも取り組んでいます。