取得できる免許・資格

  1. ★ 卒業と同時に取得可能
  2. ☆ 卒業後に取得可能な資格
  3. * 卒業と同時に任用されるための要件を満たすが、公務員や民間企業で採用されたあとに特定の業務に任用されることが必要な資格
  4. ※ 時間割の構成上、重複して資格を取得することができない場合があります。

博物館学芸員養成課程へ

教科と関連の深い資格

大学院進学への道

各分野の専門家がそろい、旺盛な探究心にこたえる研究環境

心理学は学問として限りなく探究できる分野です。本学併設の大学院では旺盛な研究意欲にこたえる専門的な学びを幅広く用意。経験豊かな教員の支えにより、関心のあるテーマについての理解を深めていきます。修士以上の資格が求められる高度な専門職を目指すことも可能です。

卒業後の主な進路

主な内定先・進学先(2023・2024年度卒業生)

主な内定先
(株)静岡中央銀行/第一生命保険(株)/みずほビジネスサービス(株)/(株)保健科学研究所/アマノマネジメントサービス(株)/羽田空港サービス(株)/大東建託パートナーズ(株)/(株)サンケイビル/(株)アルプスツール/ソニービズネットワークス(株)/イナゾウ(株)/(株)群電/(株)コスモネット/(株)オートメーションサービス/リゾートトラスト(株)/(株)イトーヨーカ堂/まいばすけっと(株)/ブルーブルーエジャパン(株)/ダイアナ(株)/(株)ヤオコー/(株)ビック・ライズ/(株)トモズ/(株)コジマ/アンダンテ(株)/(福)草加福祉会 /(福)川崎聖風福祉会/(株)日本保育サービス/(株)ケアリッツ・アンド・パートナーズ/(学)聖マリアンナ医科大学/(独)国立病院機構 関東信越グループ/(株)LITALICO/東京SR経営労務センター 労働保険事務組合/(株)スタッフサービス ミラエール推進部/(株)リライアブル/(株)アウトソーシングテクノロジー/(株)アールナイン/(宗)日枝神社/板橋区/西東京市/川崎市/つくばみらい市/新潟県
主な進学先
駒沢女子大学大学院 人文科学研究科 臨床心理学専攻/首都医校 社会福祉学科

業種別就職状況 2023年度卒業生実績

  • 業種別就職状況
  • 業種別就職状況
    画像タップで拡大表示
  1. ※ 小数点以下第1位を四捨五入しているため、合計が100%にならない場合があります。

就職支援 大学就職データ

就職支援

卒業生の声

[勤務先]西東京市役所
心理学類(現 心理学科) 2024年3月卒業 M.Y.さん

「心理学的支援法」など、コマジョで心理学の学習を進めるなかで知ったのが、生きづらさを感じる子どもたちの存在です。子どもたちへの支援が行き届いていない社会の現状にもどかしさを感じ、より多くの子どもに手を差し伸べる力になりたいと思って公務員の道に進むことを決めました。在学中に心理学検定の特1級を取得し、相手に寄り添うたいせつさを学べたことも、進路選択を後押ししてくれたように思います。

[勤務先]西東京市役所 心理学類(現 心理学科)  2024年3月卒業 M.Y.さん

[勤務先]株式会社アールナイン
心理学類(現 心理学科) 2024年3月卒業 N.T.さん

心理学類での専門的な学びを通して、情報収集やデータ分析によって問題を解決する力や、相手の意図を汲み取るコミュニケーション力が伸びたと感じます。オープンキャンパスのスタッフも経験し、相手に情報を伝える力も養うことができました。人々が自分に合った働き方を見つけるための支援に携わりたいと思い勤務先の会社を志望。4年間で人の認知や思考などについて学んだことで、就職活動もスムーズに進めることができました。

[勤務先]株式会社アールナイン 心理学類(現 心理学科)  2024年3月卒業 N.T.さん