流しそうめんを行いました。

2014年8月5日(火)に、住空間デザイン学科の有志で集まってくれた2年生14名と4年生2名で流しそうめんを行いました。
きっかけは、友達との些細な会話から「流しそうめんをやってみたい」、「みんなで夏の思い出を作りたい」と話が持ち上がったことでした。そこで榎本先生に相談し、緑豊かな大学の敷地内から竹を伐り、流しそうめん台制作班、器制作班、調理班に分かれて作業をしました。みんなで協力し、お昼の時間は過ぎてしまいましたが、美味しくそうめんを食べることができました。
快晴で日差しが強く、また風も強いという厳しい天気でしたが、みんなの協力、榎本先生の指導、そして理事長の葛城先生のお力添えにより、無事、怪我もなく理想としていた流しそうめんを行うことができました。作業は大変でしたが、参加してくれた全員にとって「ひと夏の思い出」となったのではないでしょうか。

(2年・大澤かすみ)

  • 竹の伐り出しからやりました。
    竹の伐り出しからやりました。
  • 枝を取っています。
    枝を取っています。
  • 理事長の葛城先生も手伝ってくれました。
    理事長の葛城先生も手伝ってくれました。
  • つゆの器を作っています。
    つゆの器を作っています。
  • 竹割りの道具。
    竹割りの道具。
  • ただいま竹割り中
    ただいま竹割り中
  • きれいに二つに割れた竹。
    きれいに二つに割れた竹。
  • 竹の節を抜いています。
    竹の節を抜いています。
  • 完成した樋。
    完成した樋。
  • 水の流れ
    水の流れ
  • うまく流れるかな?
    うまく流れるかな?
  • 理事長の葛城先生が流すソーメンです。
    理事長の葛城先生が流すソーメンです。
  • 薬味もきれいに盛りつけました。
    薬味もきれいに盛りつけました。
  • 美味しい!
    美味しい!
  • 食べるのに夢中。
    食べるのに夢中。

参加してくれた学生の感想

在校生から :新着投稿