第3回セミナー:思春期・青年期と家族〜自立に向けて家族ができること 開催報告
2015/11/09
2015年10月31日(土)に第3回駒沢学園心理相談センター主催セミナーが開催されました。
講師は日本女子大学カウンセリングセンター専任研究員の北島歩美先生で、「思春期・青年期と家族〜自立に向けて家族ができること」を講演いたしました。
参加者の声
- 実際の臨床でのお話がおもしろく、他の家族の形 色々あるのだなと思いました。本日はありがとうございました。(20代女性)
- 実大変有意義なセミナーで、明日にでもすぐに家庭で実践させて頂きたいと思います。聴講して本当に良かったです。(40代女性)
- 子供との向き合い方をもう一度見直すきっかけとなりました。ヒステリックにならず、話し合える関係になりたいと思います。(50代女性)