4月29日(土・祝)駒沢女子大学 少女サッカー教室ほか各種イベントを開催しました。
2023/05/08
日テレ・東京ヴェルディベレーザにご協力いただき、WE ACTION DAY『BELEZA DREAM PROJECT~女性活躍の未来へ~』駒沢女子大学 少女サッカー教室を4月29日(土・祝)本学園グラウンドにて開催いたしました。
駒沢女子大学と日テレ・東京ヴェルディベレーザは双方が所在地(ホームタウン)とする稲城市を中心とした地域社会への貢献、人材やリソースの交流による教育機会創出を目的とした連携を推進していくため「コーポレートパートナー契約」および「パートナーシップ提携協定」を締結しています。この度、女子サッカーの普及ならびに地域貢献の一環として、恒例の小学生を対象とした『駒沢女子大学 少女サッカー教室』を本学園グラウンドにて開催いたしました。本教室は、日テレ・東京ヴェルディベレーザの「WE ACTION DAY(理念推進日)」の一環として開催いたしました。
「WE ACTION DAY」とは
ベレーザが所属するWEリーグの理念である「女子サッカー・スポーツを通じて、夢や生き方の多様性にあふれ、一人ひとりが輝く社会の実現・発展に貢献する」ことを体現するために、各クラブが行動を起こす日です。
当日は「WE ACTION DAY」の取り組みとして、サッカー教室の他にも、学園内の各施設を利用した複数のイベントが開催されました。駒沢学園女子中学・高等学校の施設では、株式会社レッカスグルーヴのご協力をいただき、『自分のカラダの仕組みをベレーザの選手と一緒に学ぼう!』(サッカー教室参加者対象)を実施しました。
また駒沢女子大学・短期大学の体育館では、株式会社 明治のご協力をいただき、『ベレーザの選手と一緒に食育と運動を学ぼう! カカオ編』(大学・短期大学在学生対象)を実施しました。