駒沢女子大学・駒沢女子短期大学学生相談室
2023年度学生相談室のご案内
2023年度学生相談室では、対面相談(※1)を中心に、電話相談、オンライン相談(※2)も行います。
なお、感染状況によっては、大学の対応方針に従い、対面相談を他の相談方法(電話相談等)に変更する場合もあります。変更された場合は、ホームページまたはKOMAJOポータルでお知らせいたします。
- ※1 対面相談は原則予約制となります。電話相談の場合は、カウンセラーとの都合が合えば、予約なしでも相談できます。発熱や風邪症状がある場合、来室はできません。
- ※2 オンライン相談は、カウンセラーと相談の上決定いたしますので、オンライン相談をご希望の方もまずはお電話、もしくは直接来室してお申し込みください。
開室曜日・時間 | 月火水金:9時30分から17時30分 木:10時から17時 |
---|---|
相談曜日・時間 | 月〜金:10時から17時 |
相談申し込み方法 | 上記時間帯に直接来室、もしくは学生相談室直通電話番号:042-350-7231にお電話ください。お申し込みの際は、相談希望曜日、時間をお知らせください。 上記時間帯に直接来室、もしくは学生相談室直通電話番号:042-350-7231にお電話ください。お申し込みの際は、相談希望曜日、時間をお知らせください。 |
場所 | 大学館 B1F 10-05 |
相談員 | 専任カウンセラー3名 ※ 相談内容によっては、各学科の担当教員が対応することがあります。 |
- 相談申込書は、お申し込み時に受付カウンターでご記入いただきます。なお、受付での混雑を避けたい方、自宅等で落ち着いて記入したい方は、相談申込書(PDF)をダウンロードしてプリントアウトし、あらかじめご記入のうえご持参いただいても構いません。
- 「ほっとスペース」利用希望の方は、はじめに利用案内をさせていただきますので、受付にお声掛けください。
学生相談室の利用方法等で何かわからないことなどありましたら、学生相談室までお問い合わせください。
カウンター
ほっとスペース
面接室1
面接室2
新着情報一覧へ
学生相談室では学生生活に役立つ情報を順次ご紹介してまいりますので、こちらもご覧ください。
- 2023/11/20
学生相談室
2023年度 学生相談室便りNo.2「自分自身を思いやろう。セルフ・コンパッション」掲載のお知らせ - 2023/08/07
学生相談室
2023年度 学生相談室便りNo.1「やってみよう! 夏休みにできる心と身体のセルフケア」掲載のお知らせ - 2023/04/04
学生相談室
2023年度 学生相談室利用のご案内について - 2023/02/21
学生相談室
2022年度 学生相談室便りNo.5「不安やストレスを和らげる。マインドフルネス②」掲載のお知らせ - 2022/12/23
学生相談室
2022年度 学生相談室便りNo.4「不安やストレスを和らげる。マインドフルネス①」掲載のお知らせ - 2022/11/02
学生相談室
2022年度 学生相談室便りNo.3「人前で発表をするときに緊張するのはどうして?」掲載のお知らせ