学燈会
新着情報
駒沢学園総合教育センター
平成26年度前期 学燈会のご案内
2014/04/01
下記の通り平成26年度前期 学燈会をご案内いたします。
短大・大学生は原則参加になります。なお出席登録のため学生証の持参をお願いします。
日時 |
毎週月曜日 12:30〜12:50 |
会場 |
駒沢学園 記念講堂大ホール |
内容 |
4月7日 |
落語家アイドル 田代 沙織 |
4月14日 |
人文学部長 羽鳥 修「大学での学び」 |
4月21日 |
菊地貴子、福田 美香「オペラコンサート」 |
4月28日 |
人文科学研究科長 安藤 嘉則『「花まつり」にちなんで』 |
5月12日 |
メディア表現学科 渡邉 光章「映画ポスターの楽しみかた」 |
5月19日 |
心理学科(大学院臨床心理専攻主任)松岡 努 「夏目漱石に心理学を教わる」 |
5月26日 |
須藤 英二「フルートコンサート」 |
6月2日 |
住空間デザイン学科 佐藤 勉「家族の物語をデザインする」 |
6月9日 |
サークル公演 太極拳部 |
6月16日 |
国際文化学科 井戸 桂子、杉長 ジャッキー 『「海外研修」へのお誘い』 |
6月23日 |
日テレ・ベレーザ 選手 阪口 夢穂(みずほ) |
6月30日 |
こまざわ幼稚園 園長 石田 良治「女性に知ってほしい二編の詩」 |
7月7日 |
人間関係学科主任 石田 かおり「織姫の文化」 |
7月14日 |
学長 光田 督良「余韻」 |
|
※ |
都合によりタイトル・内容・講師に変更の場合がありますので、ご了承下さい。 |
※ |
サークルやゼミでの学生出演も大歓迎です。希望者は仏教学の担当教員へご連絡下さい。 |
駒沢学園総合教育センター:新着投稿一覧へ