学燈会
新着情報
駒沢学園総合教育センター
平成25年度前期 学燈会のご案内
2013/04/01
下記の通り平成25年度前期 学燈会をご案内いたします。
短大・大学生は原則参加になります。なお出席登録のため学生証の持参をお願いします。
日時 |
毎週月曜日 12:30〜12:50 |
会場 |
駒沢学園 記念講堂大ホール |
内容 |
4月8日 |
人間健康学部 学部長 西山 一朗 「新年度の始まりにあたって—短所を長所に変える—」 |
4月15日 |
菊地 貴子・福田 美香「オペラコンサート」 |
4月22日 |
廣瀬 郁実(仏像ガール)「元気に生きよう!」 |
5月13日 |
人文学部 学部長 羽鳥 修 「新聞の活用法」 |
5月20日 |
上田 裕子・大川 優香「トランペットコンサート」 |
5月27日 |
人間関係学科主任 石田 かおり 「さらに素敵な女性になるために」 |
6月3日 |
日本文化研究所 所長 佐々木 俊道 「現代仏像考—楽しく観賞する為のヒント—」 |
6月10日 |
国際文化学科主任 太田 洋 「海外に行こう!海外研修のススメ」 |
6月17日 |
進路総合センター所長 鈴木 眞 進路に関する講演 |
6月24日 |
心理学科主任 須藤 明 「裁判員裁判の心理学鑑定についてお話します」 |
7月1日 |
サークル公演 「太極拳部による演舞」 |
7月8日 |
映像コミュニケーション学科 准教授 明田川 紀彦 「友達の友達は、みな友達だ」 |
7月22日 |
図書館長 戸田 洋樹「夏休みと読書」 *中止となりました |
7月29日 |
学長 光田 督良 *中止となりました |
|
※ |
都合によりタイトル・内容・講師に変更の場合がありますので、ご了承下さい。 |
※ |
サークルやゼミでの学生出演も大歓迎です。希望者は仏教学の担当教員へご連絡下さい。 |
駒沢学園総合教育センター:新着投稿一覧へ