大学・短期大学 学校見学
学校見学の内容(所要時間は1時間程度)
1.進学相談
- 大学・短期大学選びのポイント、女子大のメリット、学費や就活サポートについて
- 大学・短期大学の特色について
- 各学類・学科・科の学びについて
- 入学者選抜の内容について
など
2.キャンパスツアー
- 学生が普段使用している施設の見学
3.各種資料のお渡し
- 大学案内、入試ガイド、過去問題集他、オリジナルグッズをプレゼント
部活動や高校行事などでオープンキャンパスに参加できない方等も大歓迎です。
「わからないこと」や「不安なこと」は相談してください。入試アドバイザーとして、入試センター職員がご対応いたします。
時間 | 10:00~/11:00~/12:00~/13:00~/14:00~/15:00~/16:00〜/17:00〜/18:00〜(16:00以降は平日のみとなります) 1日あたりの人数に制限があり、ご希望の日時で予約ができないことがあります。 見学可能な日は以下の学校見学カレンダーをご覧ください。 |
---|---|
学校見学対象者 | 高校生・既卒生
|
見学を希望される方は、以下の注意事項と「学校見学カレンダー」をご確認いただいた上で、希望日の前日までに入試センター(042-350-7110)までお電話でご予約ください(当日予約は受け付けておりません)。
見学を希望される方は、以下の注意事項と「学校見学カレンダー」をご確認いただいた上で、希望日の前日までに入試センター(042-350-7110)までお電話でご予約ください(当日予約は受け付けておりません)。
注意事項
- ※ 当日は、以下の「健康状態チェックシート」をA4サイズの用紙に印刷・ご記入の上、ご持参くださいますようお願いいたします。会場にて本学入試センター職員に提出をしてください。なお、「健康状態チェックシート」は、参加者と付添の方、共通のシート(1枚)になります。
- ※ 参加当日は、ご自宅で検温を行い、発熱など体調に不安のある場合は参加をお控えください。
- ※ 会場内では、持参されたマスク(不織布マスク推奨)を着用し、ソーシャルディスタンスをお守りください。
- ※ 新型コロナウイルス感染症拡大状況により、中止・変更となる場合がございます。
お問い合わせ先
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 入試センター
TEL : 042-350-7110
予約受付日時 : 平日9:00~18:00
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 入試センター
TEL : 042-350-7110
予約受付日時 : 平日9:00~18:00
- ※ 日曜日、国民の祝日、本学の行事日、春・夏・冬期休暇中の一定期間の見学はできません。ご了承ください。
学校見学カレンダー
2023年
- ※ オープンキャンパスやイベントは参加申込制となっております。
予約方法などの詳細は、オープンキャンパスのページをご覧ください。 - ※ 新型コロナウイルス感染拡大状況により、中止・変更の場合があります。
短期大学保育科 高等学校(団体)見学会
本学では、オープンキャンパスとは別に、高校生・受験生に本学短期大学の取り組みを知っていただくため、個人または団体(教職員、高校生、保護者等)の見学を受け付けています(参加費無料)。
高等学校の進路指導、「総合学習」の授業など学校行事の一環として、お役立てください。
見学の際には、短期大学概要の説明、体験授業、授業見学、キャンパスツアー、施設紹介、入試制度・入試結果説明、在学生との相談など実施することも可能です。
見学をご希望の場合は、以下の方法で事前の予約をお願いしています。
見学会の日程、企画内容等の詳細については、ご相談に応じさせていただきます。
本学の教育の取り組みにつきまして更なるご理解、ご支援を賜れば幸甚に存じます。
見学内容(例)※1※2
- 短期大学保育科 概要説明
- 体験授業
- 授業見学
- キャンパスツアー
- 入試制度、入試結果などの説明
- 在学生との懇談
- 学食での昼食体験
- ※1 ご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。
- ※2 企画内容等の詳細については、ご相談に応じさせていただきます。
見学のお申込み方法
見学申込書をダウンロードの上、入試センターまでFAXにてご連絡ください。
大学院見学・研究室訪問(要予約)
毎年多くの方が参加しております。
オープンキャンパスに参加できない方、教員とゆっくりお話したい方、普段の様子を見たい方など、どんな目的でも構いません。
ぜひ、大学院見学・研究室訪問にお越しください。
見学を希望される方は、「駒沢女子大学・駒沢女子短期大学へ来場される受験生の皆さまへのお願い」をご確認ください。
当日は、「健康状態チェックシート」をA4サイズの用紙に印刷・ご記入の上、ご持参くださいますようお願いいたします。会場にて本学入試センター職員に提出をしてください。なお「健康状態チェックシート」は、参加者と付き添いの方、共通のシート(1枚)になります。
- ※ 付き添いの方がいる場合には、1名までとさせていただきます。
申込方法
メールにて、本学入試センター(E-mail:kouhou@komajo.ac.jp)にご連絡ください。
お申し込み時は、以下を明記してください。
メールにて、本学入試センター(E-mail:kouhou@komajo.ac.jp)にご連絡ください。
申込時は、以下を明記してください。
①希望日時(第三希望まで)、②お名前(フリガナ)、③出身(在籍)大学、④電話番号、⑤お話したい教員名と質問内容 ⑥件名「大学院見学・研究室訪問申し込み」
- ※ 担当者より2~3日以内に連絡がない場合は、お手数ですが入試センター(TEL:042-350-7110)までご連絡ください。
- ※ 担当者より2~3日以内に連絡がない場合は、お手数ですが入試センター(TEL:042-350-7110)までご連絡ください。
- ※ オンラインでの相談を希望の方は、その旨も合わせてご連絡ください。
進学相談会
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学では進学相談会を各施設にて行っています。
詳しくはこちらをご覧ください