令和元(2019)年度 卒業式・修了式開催のご案内 (第1報)
2021/11/22
駒沢女子大学・駒沢女子大学大学院・駒沢女子短期大学
令和元(2019)年度 卒業生・修了生の皆さま
ご家族、関係者の皆さま
今般、本学は、令和元年度の卒業生・修了生の皆さまをお迎えし、卒業式・修了式を開催することといたしました。
これは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大という不測の事態により実施できなかった令和2(2020)年3月の卒業式・学位授与式に代わるものです。改めて卒業式・修了式および懇談会等を開催し、この機会に恩師やご友人とのひと時を共有していただき、これからも前向きに、道をひらいていただきたいとの想いから企画いたしました。
ご多忙な折とは存じますが、趣旨をご理解いただき、ふるってご出席、ご参加を賜わりますようお待ちしています。
なお、卒業生・修了生の皆さま、およびご家族等関係者の皆さまの安心安全と感染拡大防止を最大限考慮し、大変残念でございますが、ご出席は、卒業生・修了生ご本人さまに限らせていただきます。なにとぞご理解賜りますようお願い申し上げます。
以下のご案内は、現時点での内容となります。今後の新型コロナウイルス感染症感染拡大状況により、内容を変更、または中止とすることもございます。実施内容、申込方法等の詳細につきましては、決まり次第、ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認ください。
令和元(2019)年度 卒業式・修了式 開催概要
対象者 | 令和元(2019)年度(令和2(2020)年3月卒業生・修了生) 駒沢女子大学人文学部・人間健康学部 卒業生 駒沢女子大学大学院 修了生 駒沢女子短期大学 卒業生 |
---|---|
開催日時 | 令和4(2022)年3月5日(土)午後2時~午後4時(予定) |
プログラム |
|
新型コロナウイルス感染防止のお願い
- ※ 式典の模様は、インターネットで動画配信し、ご家族等関係者の皆さま、当日出席できない卒業生・修了生の皆さまにご覧いただけるように準備します。
- ※ ご家族等の皆さまは入構できません。
- ※ 飲食を伴う懇談会は実施しません。
- ※ 入場時の検温、マスク着用、三密防止、手指消毒のご協力をお願いします。
- ※ 新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、開催規模を縮小または中止とする場合があります。
令和3年11月22日
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学
学長 安藤 嘉則
お問い合わせ先
駒沢女子大学・駒沢女子短期大学 大学短大事務部
- 住所:〒206-8511 東京都稲城市坂浜238番地
- TEL:042-350-7111
- TEL:042-350-7111
- FAX:042-350-7112
- E–mail:jimubu@komajo.ac.jp
- E–mail:jimubu@komajo.ac.jp