永平寺参拝研修を実施しました。
2022/09/01
高校1年生は8月24日(水)~27日(土)に1泊2日で、福井県の曹洞宗大本山永平寺での研修に3年ぶりに行ってきました。今回は新型コロナウイルス感染症予防のため3班に分かれて実施しました。“規則正しい食事と生活で姿勢を整える”、“腹式呼吸で息を整える”ことで心もおだやかで落ち着いた状態になるというお話がありました。普段の生活では忙しく悩むこともあります。そのような時に心を整えて冷静に取り組んでいけるようになるといいと思いました。短い時間でしたが、生徒も自分と向き合える時間になったようでした。
永平寺到着
開講式
呼吸法を学びました
教えていただいたポイントを押さえながら、坐禅をしました
シーツを敷くときは2人1組!
精進料理をいただきました!
夜は「修行に励む雲水の1年間」を鑑賞しました!
地元の方々がお出迎え、お見送りしてくれました!
彦根城到着!
400段の階段を上がり、休憩中♪