高2選択授業「コ・メディカル入門」にて、認知症サポーター養成講座を受講しました。
2020/09/03
先日、本校の選択授業「コ・メディカル入門」の授業で、稲城市の高齢福祉課の方をお招きし、認知症サポーター養成講座を受講しました。
生徒は、認知症について学び、認知症の方と接する際の心構えやさまざまな人が安心して暮らせる町にするために自分が大切にしたいこと等を考えました。
生徒たちの感想
- 相手が今どんなことに困っているのかを理解して、静かに手助けができるようになりたいと思いました。
- 認知症になったら生活に不自由も出てくるかもしれませんが、その人がいることに変わりはないから、前と変わらない接し方をすることが大切だと思いました。