科学の勉強[理科 渡邉]

この仕事をしていると、『なんで、化学なんて習わなきゃいけないの』、『私文系だから物理なんて必要ないのに……』なんて言葉を、定期試験の前後でよく耳にします。
そんな疑問を、誰しもが学生時代に感じたことではないでしょうか。

高校2年生の探究活動の時間に、『チョコレートを食べると記憶力は上がるのか』というテーマで論文執筆をしている生徒がいます。
皆さんは今この文章を読んでいて、その生徒の探究テーマは科学を学んでいるってことに気づきましたか?

実はこの世の中には無数の科学が存在しています。
しかし、多くの人は日頃そこに目を向けていないだけなんですよ。
『マスクをしていると美人に見える』とか、『寒い日の目覚めをよくしたいな』とかも、実は科学が隠れています。
そこに気づくか・気づかないか、そういう見方をするか・しないかの違いだけで、ちゃんとみなさんは日頃から科学の勉強をしているんですよ。

『料理を作る』、ここにも多くの科学が含まれています。
火を通したり、味付けをしたりして、おいしい料理を作るのも科学の勉強です。
今日はさらにもうひと科学。
我が子がお弁当を残さず食べられるようにのおまじない。
3色弁当をスヌーピーにしてみました。
見た目も味の一部。
おいしく召し上がれ♪

理科 渡邉

新着情報:新着投稿一覧へ